〜京都•大阪編〜
- AM7:49
- 大阪降水確率40%
- 京都河原町のオフィスにて起床だZEッ☆
- 今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫
心を込めてごはんを炊く。
見えないところを
ちゃんとすると
なにもしなくても
皆が各々、ちゃんすなっていく・・・
塩と水と米・・・
神に捧げるそれらが白いご飯に変わる。
塩おにぎりに込められた
ひとのココロが届くと
涙がでるね。
朝からあったかい
気持ちになりました。
ちこ、
ありがとうね♪
http://www.taku-blog.jp/?eid=8820
ちこさんとのコラボセミナーの音声は、
近日中に拓巳大学にアップ致しますのでお楽しみに。
もし、まだ入会されていない人はこの機会にぜひ♪
拓巳大学の入会はこちら
↓↓↓
https://taku.futureartist.net/fanclub
山崎拓巳ブログより。
【ワクワクとシンクロニシティとやる気】
蔦屋書店@大阪梅田ルクア101 9Fの「ル・ガラージュ」にて、第24回 朝タクセミナー後のアフターモーニングだZEッ☆
拓巳さん、7月も有り難うございましたッ!!
次回、8月17日(木)朝タクの参加に少しでも興味のある人は、お気軽にコメントorメッセージくださいッ♫
↓ ↓ ↓
毎回大好評!
夢実現プロデューサー山崎拓巳がお送りする、早朝よりやる気になるお話を繰り広げております『朝タク』
第25回の開催が決定!
「ワクワクとシンクロニシティ…とやる気」
バシャールのメッセージが沢山の人の考え方、生き方に影響を与えた。
当然、働き方も大きく変わる…
今回のゲストは安藤美冬さん!!!
新刊・バシャールとの対話本『未来を動かす』の魅力に触れてみたいです。
ボクも20代の半ばにバシャールの本に出会い、大きく人生を変化させていきました。
時代の変化も価値観も人間関係も、考え方も・・・
なにもかもが激変している今、あなたの「軸」を発見できる朝タクとなりそうです。
「スゴイ!話し方」「引き寄せの旅」と今年、二冊の本が世に出ました。
朝からグングン、バシバシと知的好奇心が満たされる時間にしたいと思います。
■日時:
■場所:
梅田 蔦屋書店 4thラウンジ
■参加費:
2,500円(税込)
■定員:
80名
■講師:
安藤美冬さん/山崎 拓巳
■主催:
有限会社 cool peace
■共催・協力:
梅田 蔦屋書店
<ゲストプロフィール>
安藤美冬
フリーランサー、作家、コメンテーター。
書籍や連載の執筆、商品企画、広告&イベント出演など幅広く活動中。大地の芸術祭オフィシャルサポーター。
KLMオランダ航空アンバサダー。
これまで旅した国は60ヶ国近く。TBS系列「情熱大陸」、NHK Eテレ「ニッポンのジレンマ」などメディア出演多数。
著書に『ビジネスパーソンのためのセブ英語留学』(東洋経済新報社)、バシャールとの対話本『未来を動かす』(voice)がある。
会員制オンラインコミュニティ《Wonderland》主宰(lounge.dmm.com/detail/39/)
【科学的に悟りを開く】
ブリーゼブリーゼ@大阪梅田の「天の幸 山の幸」にて、ノ・ジェスさんの超未来塾に参加だZEッ☆
ランチもめっちゃ美味しかったし大満足やぁ〜♫
ピースプロダクション有限会社 代表取締役
日韓VISION同盟 韓国代表
観術、HITOTSU学 創始者
韓国テグ出身。嶺南大学環境大学院環境工学科卒業。20年間武術と瞑想修練を重ね、韓国で武術道場と幼児教育会社を同時に経営。1995年来日。翌年、宇宙自然の根源である真実のイメージを発見、20年かけてイメージ言語とスクリーン原理を中心に認識技術「観術」として教育体系化に成功。現NR JAPAN(株)を設立。
人工知能が人類の知能を遥かに超える時代、人間の再定義を可能にした新しい教育と持続可能な経済循環を実現する完全組織システムを提案し、国際社会をリードする次世代リーダーを育成している。現在は、日本国内の活動からさらに韓国、米国へと事業を展開中。
著書:『認識革命』『感動革命(上・下)』
『コミュニケーション革命』『学校革命』『国家革命』『観術で聖徳太子「十七条憲法」を生かす』『観術で生かす日本の和心』『宇宙一美しい奇跡の数式』