~NY編~
AM7:49
NY降水確率10%
NYマリオットマーキースホテルで起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
怒らない怒らない…
相手をゆるす事で自分を褒めてあげなさい!!
By 山崎拓巳
AM7:49(日本時間21:49)
「NYマリオットマーキスホテル」にて、母と2人でタイムズスクエアを見下ろしながらのモーニングだZEッ☆
この時期のニューヨークは、早朝やと外がまだ薄暗いから、ネオンの彩りがめちゃキレイッ♫
【かの有名な映画のロケ地】
AM9:49(日本時間23:49)
オカンを連れて、映画「ナイトミュージアム」のロケ地としても有名な「アメリカ自然史博物館@NY」に行ってきたZEッ☆
恐竜の化石がド迫力で見応えたっぷりッ!!
めちゃくちゃ広くて、7割ほど周っただけで1万歩以上も歩いてもうたやんッ♫
アメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)は、映画『ナイトミュージアム』(Night at the Museum) の舞台としても有名な博物館です。
ニューヨークのセントラルパーク西側のアッパーウエストサイドにある、とても大きな立派なミュージアムで、ニューヨークの人気観光スポットのひとつとなっています。
アメリカ自然史博物館では映画のように恐竜や動物、モアイ像などに出会える「ナイトミュージアムコース」を楽しんでみるのもおすすめです。
美しい星空と宇宙の壮大さを楽しめる人気のプラネタリウムがあったり、アメリカ自然史博物館の目玉である恐竜コーナーでは、スケールの大きい、世界でも有数の巨大な恐竜が展示されていたりと、子供から大人まで誰でも楽しめるミュージアムとなっています。
アメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)は、セントラルパークの西側にあり、セントラルパークのその真反対側には、あの メトロポリタン美術館 があります。
設立は1869年でほぼ同時期で、1874年に建設がはじまり、1877年にオープンしたというとても歴史のあるミュージアムです。
その後も次々と新しい建物が建てられ拡大し、とても大きな博物館となっています。
セオドア・ルーズベルト大統領の父親が創設者の一人で、セオドア・ルーズベルト本人も狩猟好きでアフリカや南米など世界を旅して周っており、コレクションに大きく貢献したこともあり、正面玄関も含め、セオドア・ルーズベルトにちなんだ場所が登場します。
【実物のゴジラが出てきた!!】
14:00(日本時間19日AM4:00)
第60回グラミー賞の授賞式が開催された事でも有名な「マディソンスクエア ガーデンシアター」に到着だZEッ☆
提携先の会社が主催するビジネスセッションに出席やぁ~♫
サプライズゲストとして元NYヤンキースの松井秀喜氏が登場ッ!!
終了後、拓巳さんが松井さんからプレゼントでもらった直筆サイン書きたてホヤホヤのユニホームをちょっと拝借ッ♡
【ケイティ・ペリーがゲストに決定!!】
18:30(日本時間19日AM8:30)
「NYマリオットマーキスホテル」のブロードウェイボールルーム貸し切りのセレブレーションパーティーに招待してもらったZEッ☆
昨年のグラミー賞のアフターパーティーと同じ場所、同じスペシャルメニューでおもてなししてくれたッ♫
今年のエンターテイメントは、エルビス・コステロ、マーク・ロンソン、クロエ&ハリーで、来年のドバイはケイティ・ペリーに決定ッ♡
23:30(日本時間19日13:30)
拓巳さん&利枝子さんが宿泊してるパークハイアット23FのスイートルームでパーティーだZEッ☆
部屋の中にバーラウンジがあるから、たくん人数呼んでパーティーするのには最適やなッ♫
拓巳さん、利枝子さん、遅い時間までお邪魔させて頂き、有り難うございました!!
/////////////////////////////////////////////////////////////
《モリワケ タカシ SNS》
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
ブログ
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい