拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
仲間には絶えない宝物がある。
仲間から学んだ。
「学び合い会」を開いてください。
人が成長する場・・・
今の自分
↓↓↓ ・・・学習
夢の自分
チャンスは準備ができている人に降りてくる!!!
「行動」
今
↓↓↓・・・行動によって!!!
夢
時間がない、経験がない、お金がない、リソースもない。
まず、行動をとる!!!
お菓子屋をやりたい子・・・
今の貯金のペースだと500年かかる。
1年にひとつだけ専念。
お菓子
お花
カメラ
FACEBOOKで美しいお菓子が話題に・・・
4年目?!
6店舗を出すことに!
彼女のお菓子は大人気!!!
お金は夢を叶える「ひとつの道」です。
それ以外の道もたくさんある。
南極にいくことが夢の人がいた・・・
ツアーを見つけ、頭金を入金!
しかし、パスポートがない。
情熱が奇跡を呼び、奇跡以上に奇跡が起きて入手。
勇気を持って行動することが夢を叶える唯一の方法です!
情熱で残金をローンにしてもらった。
船でのあれこれをFACEBOOKに投稿。
出版社からオファーが!!!
手付金をもらう。が、まだ残金は沢山ある。
ガイドが話した後に、南極フェチの彼女はトークを!!!
旅行会社から「みんなに話して欲しい」とオファーが。
これで残金が終わる!(笑)
今の彼女は
中国で南極といえば彼女的な存在に!!!
海は水が一番多いのに、全ての川は海に流れ込む!!!
「72時間の法則」
爆発的な行動力!!!
マースじいちゃん
アジア最大のTED人気ナンバーワン
↓↓↓こんな夢を書いた
「マースじいちゃんを喜んで夢の祭典に招いた」
↓↓↓そして72時間の法則で爆発行動!
友達全員に「彼を知らない?」とメールする。
ネットで調べまくる。
すると一枚の写真を・・・
拡大に拡大を重ねるとそこにメールアドレスが・・・
想定できる20通りの語呂合わせで送信する。
その後、返事が来て、夢が叶う。
そのおかげで私もTEDに出演!!!
「BABY STEP」
呆れるほど小さなことをやる。
毎日一回、腕立て伏せをやる!など。
脳も「一回なら」と・・・
脳は「簡単、難しい」を判断しない。
脳は夢を叶えたと判断!!!
「習慣を身につける」
小さなことをやる=本を開く!(読まなくていい)
開いたらい「レ」を□に入れる!
「1」の365乗は 「1」ですが
「1.01」の365乗は 「37」を超えます。
「1.02」の365乗は 「1377」を超えます。
また2年となると・・・
「1.01」の730乗は 「1.427」を超えます。
「1.02」の730乗は 「1.897.253」を超えます。
「1.03」の730乗は 「2.350.574.577」を超えます。
1に0.01を
0.02や0.03を足す。
誰でもできる「呆れるほど小さなことを足す」!!!
1年後、2年後・・・大きな違いになる!
「微習慣」を加えると大きくなる=「時間の福利」
2018年
もっとも誇りを感じ、人とわかり合いたいことは?!
3個、書き上げる。
そして
それが自分のどんな価値観に適合しているか?
例)
友達と最高のセミナーを開けた→成長
では
2019年のあなたの夢は?
例)
面白いほど仕事が上手くいって笑いが止まらない。→成長
欲しいものを25個書き出し
そのうちの5個を選び
病から逃げるように20個を捨てる。 バフェットの言葉
習慣
行動の習慣は1ヶ月で会得され
身体の習慣は2ヶ月
思考の習慣は3ヶ月
夢を完了形で書く(臨場感よろしく、感情の盛り込み)
↓↓↓
72時間の突破行動は?
学習計画は?(関連本を20冊。仲間を探す。セミナー参加)
継続的な微習慣は?(毎日〇〇する、など)
具体的にやってみましょう!
微習慣は3つぐらい。
それらが習慣化されたら加える。
多すぎるとできない。
実現のタイプ
・笑って夢をみるタイプ
・覚醒し、興奮するタイプ
時には狂気の夢が、平凡な夢よりも実現しやすい!
心の情熱を燃やす夢こそ、本当の夢です。
問題がとても大きいと思うなら
それは自分を小さく見ているからです。
自分を大きく見ると
問題が小さくなります。 ハーブエーカー
なぜ、VIKIさんは問題が起きた時に
落ち着いた対応ができるのですか?
→上場会社の社長だと自分のことを思っているから
未来は過去から現在までの延長線上ではない。
人それぞれの頭上と願いの中に自分専用の星が一つある。
VIKI=私はグローバルな作家なの!!!(笑)
2,980円
Amazon
「心のチキンスープ」のジャックキャンフィールドは・・・
自費出版で1冊目の本を出す。
サイン会には誰も来ない。
聞いてみると近くで、
有名な作家4名がサイン会をしていると知った。
そこに行ってみると、ひと席空いている。
彼は勇気を出して、そこに座りサインを始める。
そのとき、他の4名とも仲良くなり、今の彼に至る。
夢を叶える人は「だけど・・・」はない。
だけど、時間がない。
だけど、忙しい。
だけど、お金が・・・
だけど、ブレーンが・・・
目の前に障害があるとしても、夢への信仰を保つ。
ドリームボードを作ってください。
宝地図!!!
↓↓↓この本がわかりやすいです↓↓↓
1,296円
Amazon
素晴らしいセミナーでした!
感動しました!
一番の学びは・・・
↓↓↓
夢を完了形で書く(臨場感よろしく、感情の盛り込み)
↓↓↓
72時間の突破行動は?
学習計画は?(関連本を20冊。仲間を探す。セミナー参加)
継続的な微習慣は?(毎日〇〇する、など)
です!
書いてみてください!
燃えてきます!