~京都編~
AM6:49
京都降水確率10%
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
達成はドラマチックではない。
達成感の無いサラッとした達成を(笑)
拓語録より。
【クラフトビール醸造所が本格プロデュース】
12:49
「BEER PUB ICHI-YA@京都寺町蛸薬師」で啓介くんと昼飲みだZEッ☆
京都・一乗寺ブリュワリーがプロデュースする京都初の「ブリューパブ」
一乗寺ブリュワリーから直送の樽生クラフトビールが常時4種類以上!!
それ以外にも店主が全国を回って見つけた絶品の国産クラフトビールをラインナップに加えて常時10タップ以上のクラフトビールが樽生で飲める!!
オススメされたハンバーガー&フライドポテトも本格的でめちゃ美味しかったッ♫
14:49
場所移動して「餃子の王将@京都三条」で昼呑みの続きだZEッ☆
途中、アキも合流して3人で男呑みやぁー♫
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
A year from now , you will wish you had started today
今から1年後に、
あなたがきっと思うのは、今日はじめておけばよかった、
ということだ。
素晴らしい言葉だなって思います。
「今やりたいかどうか」ではなく、
「1年後に今日やっておけばよかった」と思うかどうか。
この差はとても大きいですよね。
うまくいくかどうかを気にして、
多くのひとはスタートしません。
できるかどうかを気にして、
多くのひとは始めてみようとさえしません。
ちゃんとしたものをつくらなきゃいけないとおもって、
多くのひとがずっと考え続けたままで何年も経ちます。
きっと新しいことをはじめれば、
きっと思うようにならないこともあるでしょう。
そして、期待と違う結果にがっかりしたりすることがあるかもしれません。
でもそれって「今日はじめておけばよかったな」という後悔よりは圧倒的に軽い痛みです。
ダイエットに取り組んでみて、なにも変わらないかもしれない。
文章を書き始めてみても、お客さんが増えないかもしれない。
起業にむけて動き始めても、結局、起業しないかもしれない。
だから何?
あなたは結果が約束されていないと、
動き出せないタイプですか?
それとも、自分が思うように生きてみることで、
なにが起きるのかそのすべてを経験しようとするタイプですか?
はじめなければ、
はじまらないのです。
だから何?って思うかも知れませんが、
1年前に戻れるなら、あれをやってるよな~っていうことを書き出してみるだけで結構いますぐやった方がいいことは明らかになりますよ。
ヒントになれば幸いです。
池田貴将
__________________________
はじめなければ、
はじまらない・・・
あなたが
実は今、始めるべきことはなんでしょうか?
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい