~京都•大阪編~
AM6:49
大阪降水確率40%
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
奇跡は出番を待っている!!
拓語録より。
AM7:49
札幌の弟分 佳祐と「ベローチェ@大阪淀屋橋」にて、久しぶりの再会だZEッ☆
【意外な京都の名店】
AM11:49
津隈さんと「かつくら本店@京都三条」でパワーランチだZEッ☆
かつくらと言えば、自分で摩り下ろした胡麻を混ぜ込んだトンカツソースがバリ美味いッ♫
20:49
ミッちゃんと「コワーキングスペース One Love@京都河原町」にて、1to1ミーティングだZEッ☆
解散してから、すぐ近くの「世界の山ちゃん」で、隆平くん&オッツさんと男呑みやぁー♫
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
成功とは?!
・経済的自由&自立
人生の半分を「お金の心配」で過ごしている人が大半
お金があること、ないことで問題が起きる
お金について悩まなくていいだけのお金を手に入れたい。
酸素のようなお金・・・
酸素があるかな?!と心配しないよね?
お金もそうあるべき。
お金から自由になりたい。
・人間関係
仕事後、家に帰ると・・・ひとり。
家族、帰れる温かい場所が欲しい。
・健康
肉体的に弱っては幸せではない。
ここまでは外的、物質的な成功
・心の平安
瞑想の後のような幸せ感
INNER LIFE=内なる成功
・他者の成功
自分だけ成功。
それだけでは幸福感、ない。
他者にも1~4を満たして欲しい。
例)高級中華、麻婆豆腐を食べていたら・・・
食べれない人たちが窓の外から。
美味しく食べれなかった。楽しめなかった。
これらが内的、心的な成功
世界中で「どうして豊かになりたいの?」を聞くと多くの人が「他の人を救うため。助けるため」と答える。
スーパーヒーローに子供の頃、みんなが憧れた!
私はスパイダーマンに憧れた!!
仏教、卒業テストの禅問答!
最後の質問は「1人の人間が世界を幸せにできるか?」
その後、マスターに呼ばれ第二のステージをいただく。
それは「ビジネスを始めなさい!」だった。
ミッションは「1年で100万ドルを作りなさい」。(100万ドル=1億ってことですね)
「空」「カルマ」のコンセプトを使ってビジネス!!!
25年、仏教を学んだ自分がニューヨークに、ビジネスに。
ニューヨークに到着したとき7ドルしかなかった。
亡くなった方の遺品のスーツを2ドルで購入する。
そこから世界最大のダイヤモンドの会社を創り上げる。
社員は1万人…
2009にバフェットに売却!
「空」と「カルマ」
このシステムで1~4は手に入る。
あなたは世界につながっている。
同時にあなたは世界をよくしている。
あなたに「これはなんですか?」→「ペンです」
子犬ちゃんに「これはなんですか?」→「おもちゃ」どっちが正しい?
両者、正しい!
誰もいなくなったら「これはなんですか?」→「なんでもない」
これが「空」だ。
これが「成功の源」となります。
なんでもない=何かになる前のもの(=空)
見た瞬間、ペンとなる。
見た瞬間、おもちゃとなる。
これはペンから来ている?
これは私から来ている?
…私から!
ポジティブシンキングではない!
ポジティブシンキングならば、こうだ!
ペンじゃなくてダイヤ!
ダイヤだ~
私の第三の目からピッと何かが飛び出して(=それを「種」と呼ぶ)何かになる前のものがペンとなる。(認識は、1秒に65回も行われているようだ)
空はペンになる。
種(マインド)が飛んで。
種の4ステップ・・・
1)明らかな目標!
何を求めている?
100ドルを1000ドルにしたい。
結婚したい。
子供が欲しい。
健康になりたい。
10キロ痩せたい。
2)同じ意思を持つ人を探す!
パートナーが必要。
同じ志=同志
バスケは1人ではできない。
床があってドリブルができる。
他者を助けることなしに成功はない。
3)その人をサポートする!
手に入れたいものを与える=カルマ
誰かを助ける。
種が宿る。
4)貢献した自分を愛でる
種に水をあげる。
「今日も〇〇さんの役に立てた」と眠る。
これが大きな秘密…
自分を責めたり、愛でることなく貢献している人が多い。
沢山の人が沢山の人を助けているが、これができてない。
ベッドで「悪いことを考える人」が多い。
これは特別な瞑想!!!
「今日やった素晴らしいことを思い出す」=愛でる
刷り込む!
人の笑顔を思い出す。
眠る時に愛でる。
種が二倍になり…
それがまた二倍になり…
また二倍になり…
種に水を与える。
お金でもアイディアでも考え方でも
無料で週に1時間、提供する!
そして、眠る時が大切。
愛でる!すりこむ!
試してみてください!!!
トークセッション・・・
本田健さん
世界中のメンターが「先に与えなさい」と言う。
それが「種を植える」だったんだ。
「眠る時に笑いながら・・・」
「金や教えを与える」・・・竹田和平さん
ずっとされた人だった。
「空」は中立な存在。
なので・・・
普段、
どんな意思で生きている?!
どう在るのか?!が大切・・・
メンターが大切!
ひとり、ひとり、違うメンターだと思う。
そのメンターにもメンターがいる。
迷子になったらメンターをみつける。
主語でわかる
「天才」「秀才」「凡人」
天才は
主語が「宇宙」
秀才は
主語が「我々の組織は」
凡人は
主語が「私」もしくは「あなた」
才能レベルでみると・・・
天才は
クリエーティブ
秀才は
戦略、論理、再現性
凡人は
共感性
多数決の世界
↓↓↓
自分軸(=価値観)を
評価によって行動パターンを変えてしまう。
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい