~京都編~
AM6:49
京都降水確率90%
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
全てはうまくいっている!!
拓語録より。
14:49
ミネくんと「ガスト@京都河原町」でパワーランチだZEッ☆
汁なし担々麺食べてみたけど、意外と美味いやんッ♫
オフィスでは叶李による健康プチセミナー♫
皆さん、お疲れ様でした♡
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
大嶋さんのLINE@より。
↓ ↓ ↓
『しなければいけない⇒他発的
したいこと⇒自発的』
よし!! 素敵な質問をご紹介しちゃいます。
=====
最近、仕事が面白くありません。
最初は楽しかったのに、
今は言われたことをただやるだけで、
やらされ感があります。
こんな時はどうしたらいいですか?
=====
わかります◎ めっちゃわかります◎◎
僕も指示をするときに、すごく考えます。
あまり指示したり、言い過ぎると、やらされ感が強くなるのでは…。
なるべく、ああしろ!こうしろ!は控えよう…
と思いつつも、 もっとこうしたらいいのに!
ということを、ほったらかしにするわけにも…。
そんな時に、福島先生に、
スーパー素敵なアドバイスをいただいちゃいました。
『しなければならない⇒他発的=やらされ感=つらそうに見える=相手も辛くする』
『したいこと⇒自発的=楽しい=周りを楽しくする⇒最高!!』
『しなければならない』は、
自分がやらされ感を感じて、
疲れるだけでなく、相手も辛くしてしまう。
やらされ感をなくす素敵な方法があります。
あるんです!!
これはオススメです!!
やらされ感が3秒でやる気に変わる方法。
それは、
『言われたこと以上のことをやる』
『言われたことを、ちょっと超えることをやる』
おぉー!なるほどぉー!!
まさしく、中村文昭さんがいつも言っている、
『予想を上回る』と一緒ですね。
例えば、 今月のノルマの売上が50万円を与えられたとしたら、
「51万円やります!!」 と…。
言われたこと以上のことをやろうとすることで、自発的に変わる。
コピー一つお願いされても、どう予想を上回るかを考える。
言われたこと以上のことをやろうとすることで、自発的になり、
自発的にやることで、仕事も楽しくなるし、周りも楽しくなるし、最高ですねO(^-^)O
予想を上回る電話応対。
予想を上回るトイレ掃除。
『言われたこと以上のことをやると、仕事がワクワクしてくる』
今日もワクワク思考全開で予想を上回っていきましょう♪
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい