Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、7月24日の出来事ッ☆

$
0
0

〜京都•大阪編〜


AM6:49

大阪降水確率90%

「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆

今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫


焦らず急ぐ!!


 拓語録より



16:49

友藤と合流して「サンマルクカフェ」でお茶してからの「らーめん一義@京都市役所前」で夕食タイムだZEッ☆


海老とんこつ味噌ラーメンと海老とんこつ醤油ラーメンをオーダーして半分ずっこやぁー♫







19:49

友藤とラーメン食べてから「コメダ珈琲@京都三条」に移動だZEッ☆


ここに来た時のパターンは、シロノワールかジェリコの豆乳カフェッ♡




21:49

「ヨナヨナタコス@京都木屋町」でバーヤンと1to1ミーティングだZEッ☆


途中から小泉くんも合流して、みんなでタコスタイムやぁー♫






/////////////////////////////////////////////////////////////


最近の気になった情報ッ☆


拓巳さんのブログより。

↓  ↓  ↓


ダイヤモンドの知恵

第六回のシェア会です。

 

take & give瞑想から始まりました。

朝、5時に羽田に着いての参加だったので

少し疲れていましたが瞑想で復活!

 

ライフツール9として・・・

意外な対策を使うといい=タネの話に戻れるか?

(=カルマインテリジェンスを使って問題を解く)

 

有能な若者のバトル状態をどうするか?

一緒に組ませ、ヒートアップさせる。

共同作業・・・

 

協力 競争

どっちが得なのかを

みんなの前で説くことで

彼らがそのことに気づくことを促す!

 

ライフツール10

どうしたら平等に人を扱えるのか?

 

対自分と誰か

同じように扱えるのか?

自分と同じく成功して当たり前なんだと思うこと。

 

『チームは自分自身だ』

ワンネス・・・

 

1)彼らが仕事が面白くなるように

意味を与える

2)人を活かす 

ポテンシャルを活かす

3)権利を乱用しない 暴君にならない

 

 

ライフツール11

自他交換

 

自分の上司

自分の同僚

自分の部下

 

1)同レベルの人に入り、その人の目で見る

2)部下の人に入り、その人の目で見る

3)上司の人の入り、その人の目で見る

 

嫉妬やライバル心、

その他いろいろの感情を体験することで・・・

人を平等に扱えるようになる。

他社の立場になって考えられる。

 

リーダーで在り続けるためには・・・

↓↓↓

1)リーダーで在り続ける

2)同じ意識の人を探す(パートナー)

3)彼をサポートする

4)コーヒー瞑想

 

ついていく価値のあるリーダーか?

↓↓↓

あなたとチームが目指す目標=ビジョン

大きな意図は?大欲はなに?

多くの生き物のためになっているか?

 

小欲を目指すのではなく

その小欲をも内包する大欲を目指す

 

欲+公=志

 

伝承(=リーダーの移行)

ミッションはリーダーよりも重要

後継者を1〜2名選び・・・

それをみんなに宣言する

大きい意味の自他交換

 

6回にわたりシェア会、お疲れ様でした!


/////////////////////////////////////////////////////////////


ツイッター

https://mobile.twitter.com/moriwake57


インスタグラム

https://www.instagram.com/moriwake/


フェイスブック

https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks


/////////////////////////////////////////////////////////////


今日も充実した1日やったZEッ!!


おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>