〜京都編〜
AM5:49
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫
意味ある偶然を味方につけよう!!
拓語録より
「こんなに苦しいのは自分だけか」と思う事もたくさんあります。
それを見せるか見せないかの話です。
皆さん、僕の事を疲れていないと思っていませんか?
By イチロー
【神様と友達になれるブログ】
AM7:45
蔦屋書店@大阪梅田ルクア101にて、ベストセラー作家 山崎拓巳さんが自ら司会進行を務める朝拓セミナー(第50回)に参加だZEッ☆
今回のゲストスピーカーは『大富豪 父の教え 幸せのコツ』著者の荒川祐二さんッ!!
「小判」に「大鯛」に「俵」に「大黒さん」・・・
縁起熊手を買うのは、ほとんどが商売人だったり、経営者だったり。
なぜ、彼らはこれらを買い求めるんだろう?
なぜ、お勤めの人は買わない人が多いんだろう?
経営者は知っている。
自分の力だけで、物事がうまく行くわけではないことを・・・
お勤めの人は「他の人に勝ること」が大切だ。
他者と比較して結果が大きいことに興味があるのかも知れない。
「自分」+「縁」
「自分」+「運」
「自分」+「流れ」・・・
オフィシャルブログ「神様と友達になる」を読んでみてください。
あなたの心のある部分が反応します。
https://ameblo.jp/yuji-arakawa/
↑ ↑ ↑
荒川さんが書いた「古事記」がめちゃくちゃ面白くて読みやすいので超オススメです!!
AM9:49
朝拓セミナー後は「アルフレッドティールーム@大阪梅田」にて、拓巳さん&荒川さんとアフターモーニングだZEッ☆
神社への参拝の仕方や周期等の選び方、結界の貼り方等、色々教えてもうてラッキーやぁー♫
【オーガニックBBQ大会で滋賀を応援】
AM11:30
「I Love Nature-自然を愛する会-」の仲間達と、先月に引き続き「大阪緑地公園」でBBQ大会ッ☆
今回は滋賀県の名産や食材を使っての滋賀の応援イベントやぁー♫
15:49
「焼肉 鶴橋 別邸@大阪鶴橋」にて、川崎浩くんとサシ飲みしながら1to1ミーティングッ☆
直前までBBQで肉食べまくったし、焼肉屋に来たのにビビンバとハイボールのみッ(笑)
その後、「青魚専門店 青やDHA」に移動して二軒目ハシゴやぁー♫
18:49
「青魚専門店 青やDHA@大阪鶴橋」にて、前田くんとサシ飲みしながら資産形成コンサルティングッ☆
餃子もコロッケも中身の具材は全て青魚という、めっちゃ変わったオモロい店を発見やぁー♫
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
気がついたら動いていた。
リスクを考えてたら動けなかった。
目の前の扉がピシャリと音を立ててシマッタ。
そこで泣き崩れている人がいる。
悩み続けている人がいる。
しかし、隣の扉は開いている。
思考のエネルギー
死に物狂いで考える!
苦労話する人…信じれない。
無我夢中でやっていたから思い出せない。
金儲けは
人儲け
パッション
情熱
製品を売るんやない
自分を売るんや
見栄を捨てれず、会社を潰したりチャンスを活かせない人は沢山いる。
今日、なんでわしは来たんや?
吉田ソース会長、最高でした!
本末転倒
http://elastic-angular.hateblo.jp/entry/2016/02/14/235208
なぜ、生きる?
生きるって何?
仕事って何?
時間って何?
幸せって何?
仲間って何?
概念は「体験」できない。
「定義付け」だけを「体験」できる。
例…
お金って
みんな、言っているけど、
私、幸せだったらいいんだよね!
↓↓↓
「お金」の定義付け!
「みんな」の定義付け!
「幸せ」の定義付け!
本学しかなかった日本…
定義づけの学問だったのでは?
人とは
愛とは
仁義とは
仲間とは
過去とは
自然とは
敗戦後…
マーケティングなど
戦略とか「テクニック」が入ってきた!
面白いように「うまくいった」のです。
そして、そちらの世界を広げていきます。
さらに、さらに…
気がつくと
「末学」(テクニック)の方が勝っていく。
本末転倒なんです。
=「本学」「末学」転倒!!!
「本学」=本質
「末学」=テクニック
本質があるからテクニックが活きる
テクニックの上に本質は?!
本末転倒…
だったら…
1,836円 Amazon |
1,836円 Amazon |
読んでみましょ~!
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい