〜京都•大阪編〜
AM5:49
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとソイプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫
ラッキーは忘れた頃にやってくる!!
拓語録より
現役中に過去の事を懐かしんではいけません。
By イチロー
【ハートドリブンとは⁉️】
19:30
大阪心斎橋にて、ベストセラー作家 山﨑拓巳さんと札幌の億万長者 イリモトさんのコラボセミナーに参加ッ☆
少し手を加えたけど、以下は友達がSNSに投稿してたレポートッ♫
⚫︎未来は何もしなくてもやってくるもの
=むかわなくていい。
例。朝がくる。という。朝は勝手にやってくる。
未来はやってくる。
⚫︎現在は選択肢に満ちている
⚫︎選択するものがたくさんある
⚫︎存在してるのは現在のみ。
⚫︎神様からもらった最大のプレゼント=現在
⚫︎未来は希望に満ちている
⚫︎神様のチェック=ちゃんと生きたかどうかのチェック
⚫︎赤信号を守ったかどうか
⚫︎赤信号を守ってる人=他も守ってる
⚫︎赤信号を守らない人=積んできた徳が0になる
⚫︎ハートドリブン=拓巳さん今年No.1の本
⚫︎ドリブン=ドライブが終わった状態
⚫︎モチベーション=動機つけ
⚫︎モチベーション=ドリブン=突き動かす=気付いたら頑張ってた
⚫︎一人一人のドリブンをだす
⚫︎自分の感情を丁寧に扱える人は、他人の感情も丁寧に扱える=魂が進化する
⚫︎自分と会話できるか
⚫︎自分の感情とちゃんと会話する事
⚫︎ゾーンに入るフローに入る=わくわくしてる時
⚫︎執着が生まれた瞬間にフローが消える
=短期思考=
⚫︎着手している仕事が芸術ならば、その仕事に終わりはない
⚫︎感謝がある=フローの時
⚫︎感謝がなくなる=フローがなくなる時
⚫︎感情を支えてる感情
⚫︎怒りを支えてる感情
⚫︎感情=二次感情
⚫︎怒りの前にあるのは悲しみ=愛。それを知る事が大事
⚫︎一次感情が本当の感情
⚫︎一次感情でお互い話し合うと本当にいい。
⚫︎ニ次、三次感情で話し合うと怒りしかでない
⚫︎ドリブン=感情を大切にしてる時に魂が進化する
⚫︎テイクアンドギブからギブアンドテイク。
からの進化系。ギブアンドギブ。
⚫︎与える事が最大の獲得。
下心をもたずに与えてると1番見入りがいい(下心を持たない!!方が上手くいくという下心を持つ)
⚫︎貢献
⚫︎その時代に変わってきてる。
⚫︎報酬より感情の体験の価値が高くなってる
22:49
拓巳さん&イリモトさんコラボセミナー後に「テング酒場@大阪心斎橋」でプチアフター懇親会ッ☆
ハートドリブンッ♡
さっ、みんなでドリブっていこッ♫
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
あなたは世界だ。
世界はあなただ。
江島直子さんとの出会いが大きいな~!!!
鳳凰メソッド提唱者
↓↓↓からの↓↓↓
スピリチュアルリーダー
と変化されたみたいです。
↓↓↓
ええええええええ・・・
↓↓↓新事実↓↓↓
↓↓↓山崎拓巳と龍↓↓↓
https://ameblo.jp/eshima-naoko/entry-12556133052.html
______________________
この記事ではデジタル薬という言葉になっていますが、日本の製薬会社でもアプリ開発が進んでいるようです。
デジタル薬は体に異物を取り込まないため、副作用が起きにくいメリットもある。子供や妊婦向けの治療にも取り組みやすい。また、安価に開発できることも魅力だ。キュア・アップの佐竹社長は「控えめに見積もっても開発費は従来の薬の10分の1以下で済む」と語る。かつてのスーパーコンピューター並みの能力を持つスマホを皆が手にする時代に現れたデジタル薬は、病を克服してきた人類の歴史に新たな1ページを刻もうとしている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO5058448004102019TL1000?disablepcview
______________________
松嶋 啓介君に教わった・・・↓↓↓
脳外科医が語る、働き盛りこそ気をつけるべき、脳と自律神経のメンテナンス「3つのS」
・スローテンポ
・ストレッチ
・姿勢
https://neuromind.jp/脳のメンテナンス/?fbclid=IwAR1LBLMVdcgrL0lIUsAD7wt9kqtC0ElmPnKlsvRRbq590s7HvnuxQ8Bz_eY
______________________
【正社員の手当が消える… 非正規との格差是正へ】
住居手当など、10年かけて減らしていく方針。
日本の働き方改革通りで、残業減らし、福利厚生減らし、副業を推し進めていく方向へ。
10年経った時には、2つ以上のキャッシュポイント持っていることが普通となるだろう。
今から、副業で何をするかを見極め、能力上げておかないと、ただただ収入が下がっていきそう。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52450760R21C19A1KNTP00/
______________________
【10年後、私たちを直撃する「医療崩壊」】
約43兆円(2017年度)まで膨れ上がった医療費──。人材不足による医療現場の疲弊、医療における地域格差や情報格差
ITがこの現状を救うのか?それとも、自分たちで高額になってく医療費を税金負担とともに払っていくのか?
どっちにしても2025年から大きくルールが変わりそうな日本。
何があっても大丈夫なように自分で対策していきましょう!
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい