Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、3月1日の出来事ッ☆

$
0
0

〜京都編〜


AM5:49

「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZE

今日もオーガニックサプリメントとソイプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫


その気になったら奇跡は始まる!!


              拓語録より




#神社好きな人と繋がりたい】


AM8:30

伏見稲荷大社にて、毎月恒例◎お朔日参りの第54回目ッ


来月は4/1()AM9:00からお参りするんで、参加したい人はお気軽にコメントorメッセージください♫

↓  ↓  ↓

55 お朔日参り in 伏見稲荷大社


41()

時間:朝9:00〜※23時間程度

集合場所:伏見稲荷大社の正面鳥居

JR伏見稲荷駅の真ん前、京阪伏見稲荷駅から徒歩3分。

持ち物:お賽銭用の小銭を10枚程度

稲荷山を登るので動きやすい服装と靴で来る事をオススメします。

参拝後は伏見稲荷大社に隣接している「甘味処 参道茶屋」にお茶しに行きます。

↓  ↓  ↓

http://www.sando-shoten.com/chaya


《お朔日参りとは?》


正月の元日に神社へ初詣するように、毎月初めの1日に神社へ参拝する風習があります。


ついたちに神社へ参るという事から「お朔日参り(おついたちまいり)」と言います。


無事に過ごせた1ヶ月を感謝し、新しい月の無事、日常の健康、無病息災、また商売繁盛や家内安全などをご祈念し、これからも変わらず神様のご加護が頂けるように神社に参拝してご祈願するものです。 


毎月変わらずお参り出来るという事は、まず身体が健康でなければ出来ない事であり、この上ない幸せな事です。













【伏見稲荷でオススメの甘味処】


AM11:00

「参道茶屋@伏見稲荷」にて、毎月恒例◎お朔日参り後のお茶会ッ🌟


ぜんざい、クリームあんみつ、餅入り甘酒、どれも美味しそぉー❣️


ちなみに僕はアイス最中(もなか)をチョイスやぁー😆


伏見稲荷に来た際には是非お試しに寄ってみてください‼️









12:00

「伏見庵@京都伏見稲荷」にて、お朔日参り後の打ち上げランチ会ッ🌟


サーモン丼、マグロ丼、穴子とじ丼、天丼 etc…


プラス200円すると温or冷のうどんorそばがセットにできてお得やぁー❣️


ちなみに、ここのうどんは出来たての手打ちやし選ぶなら圧倒的にそばよりうどんがオススメッ😉











13:49

ランチ会が終わってから「一八屋酒店@京都伏見稲荷」でマッさんとサシ飲みッ🌟


夕方から伏見の石田に移動して「和食さと」で資産形成コンサルのクライアントと1to1ミーティングやぁー❣️





先日、クライアントが参加してきた美容メイクセミナーのレポートッ😉

↓  ↓  ↓


⚫︎第一印象=0.3秒で決まる。

⚫︎メイクは見られていない。

⚫︎雰囲気や肌の質感、髪質で判断=男女一緒

⚫︎肌の感じを整える=素肌力をアップする

⚫︎インナービューティー=80%=身体の内側

⚫︎アウタービューティー=20%=外からのアプローチ(メイク)

⚫︎水は何のために飲むのか?=水分補給は何でしてる?=水、お茶、コーヒーなど=美容に関しては特に水で補給する方がいい。

⚫︎お水の働き=代謝.デトックス=30ミリリットル✖️体重=飲まないといけない水分量

⚫︎7.8回トイレいくのが理想的

⚫︎1リットル以上は排泄されてる。

⚫︎1リットル水分飲んでない人は肩こり、くすみなりやすい。

⚫︎喉が乾く前に飲むのが重要。6%減少すると頭痛する。水分とってないと頭痛がおこりやすくなる。

⚫︎10%減少すると足がつりやすくなる。

⚫︎寝る前のコップ一杯の水は理に適ってる。

⚫︎20%減少すると意識障害しやすくなる。

⚫︎お茶のむとむくむ=水だとむくまない=水の仕事=代謝。

⚫︎お茶は栄養素=代謝として使うと栄養素を漉さないといけない=むくみ、ひえ。

⚫︎結論=美容として考えるのなら=水

⚫︎水道水=生活用水=風呂、トイレのお水全部同じ。ウォーターサーバーやペットボトル=開封するとすぐに雑菌が繁殖するのが問題=添加物などを毎日とるのは問題

⚫︎浄水器=1番手っ取り早い。

⚫︎水道水=塩素=タンパク質とビタミンを壊す。

⚫︎世界ではNSF基準。

⚫︎毎日、身体に入れるものだから性能が世界一の浄水器にこだわる。

⚫︎塩素と濁りをとれば日本の浄水器は規格流通が通る=日本製少ない。あってもかなり高額。

⚫︎水分が満ち足りてくる=透明感がでてくる

まだタンパク質=美容の皆んなが気にしてる所は全てタンパク質でできている。

⚫︎動物性=1 肉、魚、卵(勝手に食べてる)

⚫︎筋肉になるけどこわれやすい。

⚫︎植物性=2 しなやかな筋肉つくる。

⚫︎どっちを多くとってるかで性格かわる

⚫︎食事が欧米化したことによって=キレやすい人が多くなった=食べ物で性格かわる。

⚫︎コラーゲンを作る為にもプロテインとビタミンCを一緒に摂ることが大事。

⚫︎必須アミノ酸9種類、少しでもかけると=うつっぽくなったり不調があらわれてくる。

⚫︎ビタミンA→老化防止 油溶性

⚫︎ビタミンC→抗酸化 水溶性 すぐ流れる

⚫︎ビタミンE→血行促進 油溶性

⚫︎ビタミンB→美容ビタミン 水溶性 すぐ流れる

⚫︎ニキビすぐできる人、かぶれやすい人=ビタミンBが足りない

ビタミンBは運動してもご飯たべてても日常でどんどん勝手に使われる。

⚫︎腸内環境

⚫︎便秘=水分、タンパク質不足

⚫︎食べたものは腸でしか吸収できない

⚫︎24時間で生まれ変われるのが=腸

⚫︎タンパク質を補ってあげると便秘が解消されやすい。腸は1番綺麗にしてあげないといけない所。

⚫︎腸からきてる病気が最近多くなってる。

⚫︎新型コロナ=腸をしっかり鍛えておく。免疫高めておく

⚫︎睡眠の質あげるには

部屋を片付ける=寝室の環境=空気


⚫︎アウタービューティー

化粧品を使うにあたって受け皿をしっかりしておく。スキンケア80%とメイク20%にわかれる。

⚫︎汚れを落とす事が1番大事。

⚫︎うるおいを与える。

⚫︎保護する。

⚫︎メイク落とさずに寝ると5才老ける。

⚫︎汚れを落とすというのは肌には備わっていない

⚫︎オイル=負担少ない


/////////////////////////////////////////////////////////////


ツイッター

https://mobile.twitter.com/moriwake57


インスタグラム

https://www.instagram.com/moriwake/


フェイスブック

https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks


/////////////////////////////////////////////////////////////


今日も充実した1日やったZEッ!!


おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>