〜京都編〜
AM5:49
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとソイプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫
その気になったら奇跡は始まる!!
拓語録より
【#神社好きな人と繋がりたい】
AM8:30
伏見稲荷大社にて、毎月恒例◎お朔日参りの第56回目ッ🌟
来月も6/1(月)のAM8:30からお参りします❣️
《お朔日参りとは?》
正月の元日に神社へ初詣するように、毎月初めの1日に神社へ参拝する風習があります。
ついたちに神社へ参るという事から「お朔日参り(おついたちまいり)」と言います。
無事に過ごせた1ヶ月を感謝し、新しい月の無事、日常の健康、無病息災、また商売繁盛や家内安全などをご祈念し、これからも変わらず神様のご加護が頂けるように神社に参拝してご祈願するものです。
毎月変わらずお参り出来るという事は、まず身体が健康でなければ出来ない事であり、この上ない幸せな事です。
【新食感◎焼きアイスッ‼️】
AM10:30
「CAFE INARI@伏見稲荷」にて、毎月恒例◎お朔日参り後のお茶会ッ🌟
焼きアイス、食感が斬新でめっちゃ美味しかったッ‼️
店長の手嶋さん、細かく説明しながら焼いてくれて有り難うございました😉
美波ちゃんが食べてたハニーチーズトーストも美味そうやったし、次来た時は食べてみよかなッ❣️
伏見稲荷に来た際には是非お試しに寄ってみてください👍
12:00
「手打ちうどん けんどん屋@京都伏見稲荷」にて、お朔日参り後の打ち上げランチ会ッ🌟
お店の方の配慮で、前後左右の間隔を広く取って座らせてもらってコロナ対策してくださいました‼️
カツカレー丼とぶっかけうどん(掻き揚げトッピング)のランチセットやぁー😆
ヨッシーが食べてた天ざるうどんも美味しそうやなッ❣️
普段から並ばな入れへんような店だけに、ほんま美味しかったッ😍
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい