Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、10月23日の出来事ッ☆

$
0
0
〜京都•大阪編〜


AM5:49
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとソイプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫

作戦は多い方がいい!!
あの手がダメならこの手で!!
この手もダメなら奥の手で!!

拓語録より



13:49
久しぶりに出張料理教室のジュリを京都河原町のオフィスに呼んで、ゴハン作ってもらってランチタイムッ🌟

冷蔵庫にある残り物の食材のみで、わずか20分の時短料理ッ❣️

ご馳走様でした😌

#帆立の炊き込みご飯
#鯖の甘酢炒め
#秋刀魚のカナッペ
#鶏ハム
#牡蠣の唐揚げ








17:49
「ドアーズ•ダイニング@心斎橋」にて、裕貴ちゃんと1to1ミーティングッ🌟

#エスニックささみサンドイッチ
#食後のスイーツ





【名古屋在住の人◎必見ッ‼️】

19:00
特攻隊ミュージカル「流れる雲よ」大阪実行委員会の定例会に参加ッ🌟

大阪の公演は終わりましたが、名古屋の公演はあとわずかですが残席があります‼️

名古屋在住、もしくは近くにお住まいの方は是非観に行ってみてください😉

僕が絶対に後悔させない自信があるオススメの作品です‼️

以下、あらすじッ‼️
↓ ↓ ↓

~特攻隊ミュージカル 流れる雲よ~

《あらすじ》
昭和20年夏、日本の戦況は日増しに悪化していき、最後の抵抗戦が行われていた。

そんな中、幼馴染みの坂本光太郎と中原正人は、鹿児島の航空隊で7年振りに再会を果たす。

正人は腕の良い整備士に、光太郎は飛龍興武隊の特攻隊員になっていた。

飛龍興武隊には、母親がアメリカ人である天野中尉、妊娠中の妻を残してきた後藤隊長、整備不良で何度も帰還している竹山少尉、プロ野球の選手を目指していた稗田少尉と大漉少尉、実家が写真館の毛利上等飛行兵曹、文学青年の赤沢利夫少尉、広島から来た少年飛行兵の喜多島一等飛行兵曹、シャボン玉が好きな青木一等飛行兵曹の全10名が所属していた。

光太郎は訓練の合間に、正人のラジオを聴く。

すると軍事ニュースに混じって、坂本未来という女性が話す放送が聴こえる。

その“暴走族のカミカゼ特攻隊”や“ニューヨーク貿易センタービルに飛行機が突っ込んだ”という訳の分からない内容に、光太郎と正人は謀略放送かと疑う。

しかし、毎晩同じ時間に流れるその番組を聴くうち、それが未来の電波であることに気づく。

そのラジオは、昭和20年8月15日に日本が負けて戦争が終わると放送する。

本当にもう少しで日本が負けるのなら、自分たちはなぜ死を選ぶのか、光太郎は悩む。

誰にも相談できないまま時間は過ぎていき、光太郎たちの部隊に特攻命令が下る。

正人は光太郎の制止を振り切り、隊長たちに未来からの電波のことを報告するのだが…






20:49
大阪心斎橋にて、上原先生の健康セミナーに参加ッ🌟

終わってからは修ちゃんと、すぐ近くの「ミライザカ」でサシ飲みッ❣️

#本まぐろの刺身
#本まぐろ軍艦巻き
#チリチーズ春巻き
#黒毛和牛と清流鶏の陶板すきしゃぶ
#牛のハツ刺し低音調理









////////////////////////////////////////////////////////////

ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57

インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/

フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks

/////////////////////////////////////////////////////////////


今日も充実した1日やったZEッ!!

おしまい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>