【疎遠になった人に気楽に連絡する方法】
疎遠になっている人とまたつながりたい。
仲良くなった人との関係をキープしたい。
そんな願いは今やSNSのおかげで簡単にかなうようになりました。
「お元気ですかー?」 「あれ急にどうしました?」 「話していたらたまたま◯◯さんのことが話題に出たので、なにしているかなと思って」といったやり取りも自然です。
ただもっと気軽につながるために、ぼくはこんなこともしています。
ぼくは誰かと知り合うたびに、その人の仕事や地元、家族構成などを、連絡帳に簡単にメモしています(例 ・ 山田太郎/愛知県出身/京都在住/ハンドボール/グルメ) 。
それでたとえば「◯◯県で大きな地震」みたいなニュースを見かけたら、連絡帳で「◯◯県」と検索をかけ、ヒットした人に「地震、大丈夫ですか?」とメッセージを送るようにしています。
すると 「こっちは大丈夫。 わざわざ連絡くれてありがとう」 「久しぶりにメッセージをもらえてうれしいです」というような返信をいただきます。
災害だけではなく、グルメでも、イベントでも、スポーツや趣味でも、その人に関連する情報があったらなんでも送り、 いただく反応を楽しんでいます。
そうすることで 「あなたのことを気にかけています」という気持ちが伝わっていきます。
なぜか感じのいい人の かわいい言い方【CASE4】
山崎 拓巳 著書
4/11 17:49
#和ダイニング #DANDAN
#ダンダン 大阪 #蒲生四丁目
#真輝ちゃん #美波ちゃん
////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
インスタグラム
フェイスブック
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい