【毎月15日は伏見稲荷大社に参拝】
11/15 AM9:00
#毎月恒例 #十五日参り #神社を愛する会 #京都
#伏見稲荷大社 #神社好きな人と繋がりたい
#おもかる石 #熊鷹社(くまたかしゃ) #ロウソク
#谺ヶ池(こだまがいけ) #新池 #稲荷山中腹
#四ツ辻 #展望台 #山頂 #一ノ峰上社 #末広大神
#腰神不動神社
【京都でうどん食べるならここ】
11/15 AM11:49
#神社を愛する会 #手打うどん #けんどん屋
#京都 #伏見稲荷
#期間限定セット #牡蠣フライとじ丼
#冷やしぶっかけうどん
#トッピングはてっぱんでかき揚げ
#ネギ大盛りにしてかき混ぜるのが〆の食べ方
#お昼時は並ぶ可能性有り
#早めに行く事をオススメします
【お気に入りの甘味処🍡】
11/15 12:49
#甘味処 #参道茶屋 #京都 #伏見稲荷
#伝統ある老舗 #神社を愛する会
#ノブさん #百ちゃん #ナオ #ジュリ
#参茶パフェ #和風黒ごまパフェ #アイス最中
#クリームあんみつ #田舎餅とバニラアイス
#自家製わらび餅 #餅入り甘酒
#かき氷 #黒糖ミルク
【アンチエイジング 5つのアプローチ】
※シェア転載はお控えください。
#健康学セミナー #上原先生 #大阪 #心斎橋
#毎月開催 #月に3回
以下、レポートです。
健康の第一歩は考え方から。
頑固は老化の始まる元です。
抗体の材料はタンパク質です。
コロナのワクチンを打っても2〜3回打たないといけないのは体内で作られた抗体の量が少なく3ヶ月持たないから。
ワクチンはメカニズムを知ってうつ。
ワクチンの意味は戦わせる為。
疑似ウィルス=やる気がない
抗体が生まれて疑似ウィルスを攻撃する。
1度生まれた抗体はいつでも次に入ってきたウィルスを攻撃する準備を整えている。
抗体の材料はタンパク質。
タンパク質には優先順位の高い仕事があるので、しっかり量をとらないと抗体にまで回してくれない。
家の中でマスクを外したければ、コロナを完璧に除去できる空気清浄機を置く
①心のアプローチ
ドキドキワクワク
環境
恋愛をしているとホルモンの分泌が良い方向に変わる。
冬のソナタの撮影現場ツアーに行く人。
それだけで元気で若くいられるメカニズムになっている。
好きなモノ、コト、何でも良いので熱心になれるものを持ち続ける。
環境=老けてる人の周りには老けてる人が多くなる。
②代謝のアプローチ
体温UP→運動→1分ジャンプ→内臓を揺らす
脳に血液を運ばないと酸素も運ばれないので認知症の可能性が上がる
足の筋肉は第二の心臓でポンプの役割り
湯船に浸かりながら水を飲む。
2ℓ以上の水を飲む(理想は3ℓ)
喉が渇く前に飲む。
カロリーメイトは病院の流動食と同じ。
水は効き目があったりしてはダメ。
安心して身体の材料になる事が大切。
2001年5月8日に国(厚生労働省)が鉛が止まる浄水器で対応するよう発表。
ウィルスを不活性化するように紫外線ランプの搭載された浄水器
1㍑約7円
SDG,sでペットボトルのゴミを出さずにマイボトルを持ち歩く。
コロナの大きさは1万分の1ミリ
100万分の2.4ミリが取れる空気清浄機
③かたちのアプローチ
動物性は瞬発力
植物性は持久力
準備栄養が無いのに運動するから20:26
タンパク質不足で腰が曲がる。
脂の栄養素、全身の20%
タンパク質 男60g 女50g
昔の人はみんなタンパク質不足なので、全員ほぼ同じ歳の取り方をしている。
食事だけで摂るのは難しいので植物性プロテインを摂る。
プロテウス=最も大切なもの(ギリシャ語)
タンパク質は水を蓄える器の役割り
タンパク質にCを足すとコラーゲンになる
水々しい肌になる。
膀胱や前立腺はタンパク質でできているので、不足すると頻尿や尿漏れの原因になる。
脂肪が蓄えすぎると内臓と関節に負担がかかってやられる。
鳥豚牛の脂は体内で凝固するのでなるべく摂らない。
魚や大豆の脂は凝固しないので、積極的に摂る。
大豆レシチン(生命誕生のビタミン)認知症予防に最適
子供には健脳食になる。
オレイン、リノレン、リノール
④コントロールのアプローチ
車の事故は車の性能ではなく運転手に問題がある。
調整力(まばたき•心臓の鼓動等)を作ってるのはビタミンとミネラル(TX)
ビタミンBは 20:43
心の病気はBとカルシウム不足
神経伝達が上手くいかない。
心臓は電気信号で動いている。
「何も起こらない」という事が起こる。
健康とは何も起こらないという意味です。
効くのではなくなる。
効くは薬、なるは栄養。
⑤エネルギーのアプローチ
糖分はガソリン、燃やすの20:53
細胞分裂
老化現象とは何なのか?
ミトコンドリアが酸素を使ってATPを作り出して、そのお陰で細胞分裂している
ミトコンドリアは生き物なので寿命がある
年月が経つとミトコンドリアが死んで数が減ると細胞分裂を失敗してシワやたるみに繋がってゆく。
細胞膜の水星現象。
ミトコンドリアが1番多くいるのは心臓
酸素をATPに変えてくれるのがミトコンドリア。
その代わり活性酸素によってミトコンドリアがダメージを受け死んでいく。
生きる努力と死の決断を同時にしているのが呼吸。
学会で発表されて雑誌フォーブスで取り上げられた(細胞へのダメージを半減する)
TXを食べた人と偽物を食べた人との効果を実験した。21:02
ファイトケミカルの数が多いと相乗効果を見込める(ファイトプロテクトが良い例)。
サントリーは1種類、TXは1万種類。
////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
インスタグラム
フェイスブック
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい