~京都編~
AM7:49
京都降水確率40%
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
「物足りなさ」から脱却せよ!!
拓語録より。
18:49
チョット音信不通気味になってた友人と「Bar MICHIya@京都木屋町」でディナータイムだZEッ☆
名前も店内の雰囲気もBARっぽいけど、料理もクォリティーも期待通り一流やったッ♫
北京ダック風 生春巻きがサイコー!!
店のマスター?とスタッフさんも、めちゃ人懐っこくてええ感じッ♡
21:49
隆平くん、和哉、ミッちゃんとミーティング&実践作業だZEッ☆
聖徳太子ばりに3人同時進行にチャレンジやぁー♫
初めて試みたけど、これはこれで有りやなッ♡
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
Zゾーンの人達(今年11歳~24歳)が共感得ている・・・
欅坂46
サイレントマジョリティー
Zゾーン=これからの未来を担っていく人達
↓↓↓
歌:欅坂46
作詞:秋元康
作曲:バグベア
人が溢れた交差点を
どこへ行く?(押し流され)
似たような服を着て
似たような表情で…
群れの中に紛れるように
歩いてる(疑わずに)
誰かと違うことに
何をためらうのだろう
先行く人が振り返り
列を乱すなと
ルールを説くけど
その目は死んでいる
君は君らしく生きて行く自由があるんだ
大人たちに支配されるな
初めから そうあきらめてしまったら
僕らは何のために生まれたのか?
夢を見ることは時には孤独にもなるよ
誰もいない道を進むんだ
この世界は群れていても始まらない
Yesでいいのか?
サイレントマジョリティー
https://www.uta-net.com/song/205640/
Zゾーンの人は脳全体で物事を把握するらしいです(^^)
自由で群れない、昔の当たり前は通用しないから、自分が柔軟になって対応していくことが大切なんだそうです😊🎵
ちなみに
1960~1980年はXゾーン、
1980~1995年はYゾーンだそうです✨
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい