~京都•東京編~
AM6:49
東京降水確率40%
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
失敗する人より諦める人の方が多い。
拓語録より。
AM8:49
利枝子さんと「スタバ×蔦屋書店@東京六本木ヒルズ」でお茶して頂いたZEッ☆
「5分だけでも」って、お願いさせてもらったのに、長い時間取ってもらえて感謝ッ♫
一瞬会っただけでも全ての感情が手に入る、僕にとっては神様みたいな人ッ♡
【用意するのは写真だけ‼️】
AM10:49
オリジナルグッズ制作のスペシャリスト吉野さんと東京西日暮里のマクドで1to1ミーティングだZEッ☆
自分で撮った簡単な写真だけを用意すれば、世界に1つしかないオリジナルグッズを超安値で作成できますッ♫
詳細を聞きたい人は、お気軽にコメントorメッセージください♡
12:49
「すごい自己紹介」著者で「日本一のランチ会」主宰の横川さんと「インド料理シータラ@東京綾瀬」でパワーランチだZEッ☆
なかなかお互いのスケジュールが合わなくて滅多に会えへんけど、そこそこ長い付き合いになってきた心友です♡
14:49
サミイさんと「カフェ ミヤマ@東京渋谷」で合流してスイーツタイムだZEッ☆
ケーキ好きやけど、その中でもミルクレープがめっちゃ好きッ♡
16:49
愛しのフーちゃんに会う為に、東京品川まで瞬間移動だZEッ☆
お互いにスケジュールがタイトやし、「アイリッシュパブ スタシェーン」で1杯だけ飲んで即解散ッ♫
【めっちゃ勉強になった🌟】
19:00
東京渋谷にてベストセラー作家 山﨑拓巳さんによる資産形成セミナー&現役の整体師 八木さんによる健康セミナーに参加だZEッ☆
《健康@八木さん》
経済的に豊かな人が健康なのではなく、健康な人ほど経済的にも豊か。
日本人の7人に1人が精神疾患
介護年数
男9.13年 女12.68年
ビフィズス菌7種類
リノール酸=炎症脂
週5回 魚を食べてる人、心筋梗塞のリスク回避率が8倍上がる。
DHA不足はAGESができて毛細血管が消えていき、手足の冷え性や顔のたるみやくすみに繋がる。
タンパク質が不足、質が悪いと見た目が悪くなる。
20代の女性は食事代よりお菓子やスイーツにかける金額の方が多くなっている。
ビタミンCが無くなると最終的に死に至る。
セラミドは600グラム摂ると肌にハリができてキレイになる。
鉄分が足りてないと初期症状はお腹が出てくる。
ヘム鉄が良い。
非ヘム鉄は吸収しにくい。
ただしヘム鉄は動物性のものが多いので宗教上の都合、口にできない人もいる。
オススメのYouTube動画
↓ ↓ ↓
「ためしてガッテン 活性酸素」で検索。
健康は、自分の為ではなく自分の近くにいる家族や友人の為に気をつけてあげるべき。
サプリの選び方を間違えると肝臓を壊す。
原材料をしっかり調べる事。
健康ニッポン21
《資産形成@拓巳さん》
アメックスはコンシェルジュサービスが付いてる。
年会費20万
メルカリが出てきた事でブックオフが衰退している。
法改正で繰り延べ式の保険が禁止になる。
年金の支払いは70才まで引き上げ確実。
すかいらーくは75才まで雇う事を決定。
会社の大きさと安定感の高さ。
製品原価の高さ。
可能性の高さ。
15周年の記念式典のゲストはジョージ・ブッシュ元大統領とダイアナロス。
スーパーフライのタボちゃん
7%で回ってる不動産はなかなか無い。
学習計画
72時間以内にできる突発爆発行動。
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい