Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、3月14日の出来事ッ☆

$
0
0

~京都編~


AM6:49

京都降水確率60%

「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆

今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫


「マメさ」と「速さ」のかけ算。


         拓語録より。



【ボードゲーム×交流会】


19:00

コワーキングスペース「One Love」にて、ボードゲーム交流会を初開催だZEッ☆


ボードゲームは国内産、海外産も含めると数えきれないぐらいの種類があります。


モノポリーや人生ゲームなどの盤上のゲームから、15分程度のカードゲームまで全てボードゲームと定義づけられます。


ボードゲームは頭を使う戦略性のものや、コミュニケーションが必要なもの、子供でも楽しめるもの、日常生活に基づいたもの、仕事のシミュレーションなど、多々ありますので、会社や学校の研修や、児童や老人のレクリエーション等で活用されたりと、これから需要が高まりつつある将来性豊かなツールでもあります。


今回、参加者全員が初心者やったけど、実施されたものは30分以内で出来るような簡単なカードゲームが中心でめっちゃ楽しかったッ♫







/////////////////////////////////////////////////////////////


最近の気になった情報ッ☆


拓巳さんのブログより。

↓  ↓  ↓


このメモの取り方・・・

ほんと、生産性がアップする!!!

 

「標語」「ファクト」「抽象化」「転用」

 

「標語」●月●日 〇〇について

 

↓↓↓

 

「ファクト」授業でいうなら板書

 

↓↓↓

 

「抽象化」要するに・・・これだね!と法則化する

 

↓↓↓

 

「転用」 だから〇〇しよう!と to do に!!!

 

o1024085414376796752.png.jpg

https://www.grisoluto.com/entry/the-magic-of-memos

 

↓↓↓

 

510MVcp7zoL._SL160_.jpg

メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

1,512円

Amazon

 

↓↓↓

 

メモの魔力の前田裕二は

なぜメモでビジネス業績アップした?

5つの理由

http://okmari.com/blog/memonomaryoku

 

(メモという)

こんな恐ろしい力を持った魔法を、

自分だけにとどめてはいけない。

 

 

  1. アイデアを生み出せるようになる(知的生産性の向上)
  2. 情報を「素通り」しなくなる(情報獲得の伝導率向上)
  3. 相手の「より深い話」を聞き出せる(傾聴能力の向上)
  4. 話の骨組みがわかるようになる(構造家能力の向上)
  5. 曖昧な感覚や概念を言葉にできるようになる(言語化能力の向上)

 

前田裕二流の

メモの書き方の3つのコツ

 

↓↓↓

 

1.ノートは、

「標語」「ファクト」「抽象化」「転用」の4部門で書く。

見開きでノートを使う。

 

2.ボールペンは4色ボールペン。

色による物事の色分けで判断能力を上げる。


「緑」は主観的な発想。

「黒」はファクト。

「青」はやや重要なこと。

「赤」は、最重要な事。


また、記号を使って、時間の短縮もしているとのことです。

これは、私は手帳を使うときに、4色ボールペンをオススメしているので、すごく納得です!

 

3.ノートにもこだわりを

それだけのアイデアやビジネスが生まれるノートにこだわりを持っているとのことでした。

 

実は、ノートにお金をケチらない!という話は、メンタリストDaiGoさんも同じような事をおっしゃっていました。

 

自分を知るための自己分析1000問の欠点

https://www.dropbox.com/s/0g9bmxagxoclrsx/212-231.pdf?dl=0

いつか個人事業主になりたい人には

特にこれ、オススメの1000問です。

 

/////////////////////////////////////////////////////////////


ツイッター

https://mobile.twitter.com/moriwake57


インスタグラム

https://www.instagram.com/moriwake/


フェイスブック

https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks


/////////////////////////////////////////////////////////////



今日も充実した1日やったZEッ!!


おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>