Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、7月10日の出来事ッ☆

$
0
0

〜京都編〜


AM6:49

京都降水確率50%

「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆

今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫


意味ある偶然を味方につけよう!!


      拓語録より



【超オススメの手打ち蕎麦ッ♡】


17:49

GYOZA  OSHO@京都烏丸御池」で、手打ちそば定七の大将◎南浦さんとサシ飲みだZEッ☆


枚方の店を閉めてから念願の京都進出、おめでとうございます♫


そば好きのボクにとって、めっちゃ美味い手打ち蕎麦を食べれる店が近くにできて嬉しいッ♡


ちなみに、元々友達やったわけではなく、知らずに食べに行ったら「美味しい蕎麦屋」やったから、わざわざ友達になってもらった人ッ(笑)


手打ちそば 定七

京都市北区上清蔵口町13721

075-285-1660

鞍馬口駅下車徒歩6

2番出口を出て右に歩いて、烏丸鞍馬口通を右折新町通下ルと右に建物があります。








/////////////////////////////////////////////////////////////


最近の気になった情報ッ☆


拓巳さんのブログより。

↓  ↓  ↓


自分は、学びフェチ

今回は、マイケルローチから学んでいます。


昭和は「獲得」のカルチャー

平成は「つながる」カルチャー

令和は「貢献」のカルチャーになっていくと思います。

 

この勉強会は

その「貢献」をベースにしたもので

今回6回のテーマは「リーダーシップ」についてです。

 

その第2回!!

セドナで二週間セミナーを体験したソフィーさんのセミナーシェア会です。

 

マイケルローチ はアメリカ人

アメリカ有名大学卒業後、チベット密教の修行をし、その後、仏教の教えだけでビジネスは成功できるのかを試み、大きくしたその会社をウォーレンバフェットに売却。

現在はセミナーをやったり、コンサルをやったりしています。

 

彼の説く「リーダーシップ」についての勉強会です。


種を蒔く

・行動

・話す

・思う

 

「悪いことをしない」は比較的簡単。

「悪いことを思わない」は難しい。

 

自分の意識を観察する(パトロールする)存在が必要

これをシャンシェと呼ぶ

ずれた意識を元に戻す存在はデンバと呼ぶ

 

頭痛薬が効く人は50%らしい

なぜ?

それが効く(治る)ような種が撒かれているか?

それには「弱った人を良くする過去の行い」が必要。

 

4ステップをいま一度!

1明確なゴールの設定

2同じ志を持つパートナーを探す

3週に1時間、その人をサポート

4貢献している自分を愛でながら眠る

 

パワフルな土壌=2のパートナー

1過去、恩のある人親、恩師、先輩などリスト化する

2緊急性がある人

3影響力がある人

 

FLOWER

1与えたものと同じものが返ってくる お金お金

2行動は習慣化される

3周りの人や環境はあなたが創りだしている

4次の世界も創りだしている

 

1秒間に60個の種を蒔いている。

1秒間に65回の認識を行なっている)

滑らかな映画でも1秒間に48コマのフィルム

 

カルマの4つの法則

1植えた種と同じ成果 スイカを蒔くとスイカが生える

2返ってくるものは大きくなって返ってくる

3何もしなければ、何も返ってこない

4何かをしたら、必ず何かが返ってくる

 

種の再投資

手に入れたならば、すぐにそれを誰かに差し上げる。

例)お金が4万円臨時収入

↓↓↓

すぐ10%の四千円を誰かにあげる!

 

リーダーとは

なぜ、リーダーになりたいのか?

「人々を良いところに連れていくため」=金のリーダー

目立つ!モテる!支配したい!では金のリーダーにはなれない!

 

どうやって、リーダーになるのか?

種を蒔くこと。そのためには

・仕事を楽しむ

・情熱を持って取り組むこと

するとアピールしなくても人はついてくる。

 

仕事を楽しむ3つの敵

・ゴロゴロ怠ける 毎日、人は死に近づく。それでいいの?

・低い優先順位から取り掛かる。 

 世界を変える楽しさ>目の前の楽しさ

・私にはできない!という怠惰

 人生の大切なことを避けている

 

誰の心にも「金のリーダー」になるタネはある。

あなたは空だから

 

この三つの怠惰を避けるための決心の鎧を着なさい!

・知的好奇心

・成功をイメージ

・具体的な戦略

・4ステップを忘れない

 

問題には

・もう起きてしまった問題と

・まだ起きてない問題がある

 

起きる前に

そのミサイルを撃ち落とす!

 

↓↓↓

ローンの審査を待っている。(まだ起きてない問題)

自分の心を探り、解決してないお金の問題を即解決する。

するとローンが通ったりする。

 

POWER

悪いタネを小さく発芽させる方法

1ペンについて考える

2知的後悔(自分を責める必要はない)

3コミットメント(期限付きで二週間は朗らかに!)

4バランスを取る行動をする

 

穴をあけたら、山を作る!

 

二人のボクサーがいる

ひとりは血だらけの自分をみて、興奮!

ひとりは血だらけの自分をみて、めげる!

 

瞑想

今日あった「楽しかったこと」を思い出す。

そして、その楽しかったことを分解し、どんな要素があるか、考える

その部分を明日、増やすにはどうしたらいいのか?

 

今日あった「楽しくなかったこと」を思い出す。

そして、その楽しくなかったことを分解し、どんな要素があるか、考える

その部分を明日、減らすにはどうしたらいいのか?


/////////////////////////////////////////////////////////////


ツイッター

https://mobile.twitter.com/moriwake57


インスタグラム

https://www.instagram.com/moriwake/


フェイスブック

https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks


/////////////////////////////////////////////////////////////


今日も充実した1日やったZEッ!!


おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>