Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

8月30日の朝拓レポートッ☆

$
0
0

平本さんの瞑想のレクチャーから始まりました。

みなさま、瞑想ってやったことありますか?

平本流はなかなか瞑想の意味がわからない人も体験できるスペシャルな瞑想法です。

逆に振ってスコンとその領域にお連れするって感じ

瞑想といえば静かに落ち着いてですよね。

その逆ですので体をシェイクします。

激しく上下に揺さぶってカカトもトントンと床に!!!

そして、はい!ストップ

するとジーンという感じで静寂が

はい、ゆっくり座って〜

息をユックリ吸ってユックリ吐く

頭の上からピンと糸で引っ張られている感じで

吸って〜、吐いて〜

光が吸う息と共に入ってきてユックリ必要じゃないものと共に息を吐く〜

う〜む、気持ちいいですね〜

コーチングを長くやってきているのですが

三つの領域がありマイナスから±0への「カウンセリング」が必要な方

親子関係や過去の心の傷等がブロックに。

また、±0からプラスの領域への「コーチング」が必要な方

目標設定をして、to doを書き出して

また、さらに高みへの「フローやゾーン」を求める方

目標や計画はなく、瞬間をキラキラ生きる。

平本さんは神戸のヤンキー高校から(偏差値37)東京大学へ!!!

それがなぜできたか?!

それは

行動自体が快楽になることをがんばったから!

勉強=快

あなたが「先延ばししているな〜」と思うことはなに?!

書いてみてください。

それらを習慣化するには

微習慣をスタート!

チョロっとやる!(笑)

毎日、トレーニング!

腕立てふせを毎日1回やる!

「できた!」

明日からやる!ってやると続かない!

チョロってやり、「できた!」

完璧主義を手放す!

行動して、いい結果がでる

それが快楽の場合と

行動しないことで、悪い結果がでる

それが不快、苦である

また、行動=快楽の場合と、行動しない=苦

「勉強」を全くしないで「勉強がめっちゃたのしい」になるにはどうしたらいいのか

それをがんばった!

行動自体が「快」を先にがんばる!

ジムが嫌いなら、ちゃんとやらないこと!!

ジムに行って、お風呂だけ入る。

行けるようになったら運動着だけ着る。

が、運動はしない。

通う習慣ができたら少し運動を始める。

 

ステップ1

「苦」でなくす!

先延ばしを撃退し、習慣化するコツは完璧主義を手放すこと。

やりたい行動が、苦痛と結びついてるのに、さらに完璧にしようとすると、どうしても、後回し、先延ばしに。

だから、

①ちゃんとやらない

②最後までやらない

③効果が出るまでやらない

④わざわざ時間を取らない

 

ステップ2

「日常」に馴染ませる!

なるべくいい加減にたくさんする!

回数を増やすことで、苦痛からニュートラルに変わる。

 

ステップ3

「快」と結びつける!

ほっといても

やりたくてたまらなくなる状態にする!

↓↓↓じゃ、何かで試してみる?↓↓↓

部屋を片付ける!!!

を例に

目先の「×」はなに?

「めんどうだな〜」と思っちゃいます。

目先の「」はなに?

「片付けると気持ちがいい」

「欲しいものがすぐ見つけれる」

じゃ、究極の結末。

究極の結末の「×」はなに?

「気分悪い」「運気悪い」

「頭グチャグチャ」

究極の結末の「」はなに?

「凄い快感を味わう」

「運気があがる」

「少ない仕事で大きな結果」

「生活が超絶整う」

よし!

今日、10分だけやってみよう〜

「先延ばし」してること…

 

ステップ1

本当に必要?

1)信じ込んでいない? 

周りがいいというから…

そうなっている人のライフスタイルを数名インタビューしてみるといいかも?!

よく知ると「え〜!好きじゃないかも」ってことがよくある!

 

2)優先順位を間違ってない?

ダイエットしたいが、フラメンコが好き。

フラメンコの練習後、みんなとスペイン料理を食べるのが好きなんです。

そんな女子に「なんで痩せたいの?」と聞くと

「結婚したいから!」と返答が!

「だったらフラメンコをやらせてくれるぽっちゃり好きの男子」を探したら?

数ヶ月後、そんな男子と出会い、結婚。

彼女は今もぽっちゃりしている…

 

3)不明確だったり、大きすぎたりしてない?

「起業したい」と言っているが、やりたいことが細分化されてないのでは?

そこで「ゼロベース思考」を=もう一度選び直すなら、それを選びますか?

だって、もうお金払っちゃったから。

ってときは↓↓↓

例…英語の勉強。50万円払った!

しかし、時事ネタばかりでどうも本腰が入らない!

そんなときは!

その英会話の教室の近くのカフェで仕事を…

その50万円以上を稼ぐネタを考えたり、その50万円以上を得る仕事をがんばる!!!

 

ステップ2

心理的抵抗はなにか?

1)やることと結びつけてる「苦痛」はなに?

2)やらないことと結びついてる「快楽」はなに?


ステップ3

機械的に時間を決めて即実行する!

今日の10時から10分間やる!

みたいに!


ステップ4

習慣化する!

その方法は

1)快適なセット&セッティングを作る

2)やらないこと=苦痛と結びつける

3)やること=快楽と徹底的に結びつける

4)即時的で目に見える結果を!

 

ステップ5

切る方の優先順位をあげる!

どれはやる! どれは辞める!を決める!

切るものはバッサリ削除!

いつやるか?をto do に入れる。

やらないなら「暇なとき見るもの」っていうBOXに!

引き寄せの法則&対局の法則

10個、引き寄せようとしても…

9個は大丈夫だけど、1個は引き寄せられないってある!

お金も仕事もチャンスも…

引き寄せている!

彼氏だけ引き寄せられない!!!

そんな時は感謝して引き寄せないと!!!

ワクワクしないと…と重くなっていませんか?

頭に雲がかかっていませんか?

↓↓↓

損切りする!

突っ込んだ自分のエネルギーを惜しむのではなくサクッと切った方がいい(笑)

「彼氏が欲しい!」を手放してみましょう!

 

1)「最悪な状況を想像し、味わう!」

彼氏がいない、できない、一生の独り身。

寂しく孤独死し、冴えない人生を想像。

味わい尽くす!

 

2)それなしにハッピーに生きてる自分を想像!

男ができなくても最高な人生は歩める。

若い男の子たちも沢山、はべらせて…

彼氏はいないけど、楽しい人生を生きている自分。

それを想像して楽しむ!

すると肩の荷が降りる!

真逆を受け入れてハッピーライフを!

好きなことを楽しむ!

大好きなのはテニス!

それを楽しむ!

するとキラキラ楽しんでいるあなたに「テニス好きなんですね!」って声がかかり、サクッと彼氏が手に入る!!!


https://naomiangel.exblog.jp/14947483/

 

人間のボディは

肉体

エーテル体

アストラル体

メンタル体

スピリチュアル

コズミック

ミルバーナー?

 

要は下等であればあるほど

↓↓↓

「快楽」を好み「不快」を嫌う…動物

「好き」を好み「嫌い」を嫌う…人間

「強気」を好み「弱気」を嫌う…向上した人間

「叶ったこと」「叶ってないこと」…努力する人間

「生」を好み「死」を嫌う

「創造」を好み「破壊」を嫌う

「存在」を好み「非存在」を嫌う

 

これを呼吸で統合する瞑想ワークが素晴らしかった。

 

吸う息とともに「快楽」を吸い込み、吸い切ったところで「自分の中にある不快なものにフォーカスし」それを吐く息と一緒に吐き出す。

す〜っと吸って快楽が入ってくる。

そして、吸い切って不快なものを吐く息とともに吐き出す。

それを繰り返し、次に「好き」を吸い込んで吸い切った時に「自分の中に存在する嫌いを吐き出す」

これ、めちゃ、統合される!!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>