Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、9月2日の出来事ッ☆

$
0
0

〜横浜•東京編〜


AM6:49

東京降水確率40%

「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆

今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫


実はあなたは凄い!!

その理由を三つ言ってみて!!


          拓語録より



この人(ジャネット・ジャクソン)みたいに絶対になるんだっていう、何の疑いもなくそこを目指していました。


           By 安室 奈美恵



11:49

「ラ・ボエム@東京麻布十番」にて、サリとパワーランチッ☆


アスパラガスと小柱のジェノバソースパスタとラ・ボエムミックスピザやぁー♫







【六本木でイチオシの店】


13:49

「かれー麺 実乃輪@東京六本木」にて、ルミとサシ飲みッ☆


かれー麺 ネギバカトッピングと〆にライスぶっ込んでカレーリゾット風に食べるのがオススメやぁー♫







20:49

モリッキーの店「会員制BAR THETA(シータ)@東京上野」で、コンちゃんと合流して男呑みッ☆


東京来ても上野とか行く用事が無くて、なかなか行けへんかったけど、やっと顔出しに来れたッ♫



/////////////////////////////////////////////////////////////


最近の気になった情報ッ☆


拓巳さんのブログより。

↓  ↓  ↓


DJあおいさん、やばい!


好きな音楽を聴いているとき
好きな本を読んでいるとき
好きな映画を観ているときや
好きな趣味に興じているとき
何が楽しいのかって
『自分を忘れている』ということが楽しいんですよね


もしかしたら自分を忘れている間は
『楽しい』とさえ思わないほど夢中になっているのかもしれません
それほど自意識を手放しているということ
『楽しい』というのは我に返ったときの感想なのかもしれませんね

仕事や勉強も
我を忘れて夢中になっているとき、自分を忘れている間は
辛い仕事のはずなのに、嫌いな勉強のはずなのに
『頑張ろう』なんて自意識もなく
ただただ夢中になる快感に身を委ねているだけ
『自分を忘れる』というのは人にとってこの上ない快感なんですよ

そして我に返ったとき

以前の自分とはちょっと変わっていることに気付くんです
自分を忘れている間に様々なことを吸収して変化しているんですよね
自分を忘れることができるものに巡り会えると

人はどんどん変わっていくということです

逆に自意識を手放せないと人の変化は滞ってしまいます
何をやっても自分を忘れることができず今の自分に囚われたまま
自意識が足枷となり思うように動けなくなってしまうんです
自意識が肥大すると自分の中に引きこもりになりがち
重い自分に『努力』という名の鞭を打つことしかできなくなり
悲観的に、ネガティブに傾倒してしまうということです

仕事や勉強に限らず
好きな音楽も、好きな本も
好きな映画も、好きなゲームだって
自分を変えてくれる貴重な教材です

難しいことを考えて自意識を肥大させないように
自分を手放して夢中になってください
そして我に返ったとき
あなたの中できっと何か変化があるはずですよ

____________________


タイムウェーバーってなに?!

え〜?!

 

先日、カエル先生が

あの世の情報とこの世の情報を使って

小説を書いているって・・・

 

タイムウェーバー(TimeWaver)は、 

世界でも最先端の量子場理論を応用し 

エネルギー分析と調整を行う機器です。 

https://ameblo.jp/learn-compilation/entry-12432743807.html

 

↓↓↓英語ですが↓↓↓


TimeWaver TV

チャンネル登録者数 3200

The World of TimeWaver Information Field Technology


http://www.youtube.com/watch?v=DpwtxaUBfz8


TimeWaver TV

チャンネル登録者数 3200

TimeWaver Physics - Marcus Schmieke


http://www.youtube.com/watch?v=fZbD7-eZQ4k

 

この数年で、タイムウェーバーは 

医療工学分野のにおいて 

成功した医療メーカーとなっているんです。 

 

ドイツでは、1000以上のユーザーがおり 

主に医療専門職の方が使用され

今やビジネスにも活用できる 

画期的な分析機器なのです。

 

情報エネルギーフィールドに 

アクセスすることによって 

人が分析するはるか上まで

人間のフィルターが入らず 

機械が、純粋に、

情報フィールドのバイブレーションのみを 

キャッチし、教えてくれるんです。 

 

アカシックリーディングが機械で! 

 

なにかが動き出している!!!

____________________

 

もう無人トラックが実用化されてる・・・

https://www.gizmodo.jp/2019/08/ups-self-driving-truck-since-2019-may.html


____________________

 

こ、こんな裏側があったの?

 

みんなの興奮を支えていた「こんな情熱」・・・

https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/4081

「あの熱狂をもう一度」陸上競技編!!!

福井陸協の情熱が創り出した伝説の夜・・・


/////////////////////////////////////////////////////////////


ツイッター

https://mobile.twitter.com/moriwake57


インスタグラム

https://www.instagram.com/moriwake/


フェイスブック

https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks


/////////////////////////////////////////////////////////////


今日も充実した1日やったZEッ!!


おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>