Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、10月8日の出来事ッ☆

$
0
0

〜京都編〜


AM5:49

「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZE

今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫


もっと早くから動く!!

動き出しの早さが重要!!


      拓語録より




メンタルな部分が及ぼす肉体への影響はとてつもなく大きい。


              By イチロー



300人越で名刺交換する異業種交流会】


18:00

121回守成クラブ京都会場@京都からすまホテルの10周年記念例会に参加だZE


全国150会場23千人の会員数を誇る異業種交流会ですッ‼︎


「かけがえのない会社を潰してはならない」この一点を貫き運営している商売交流の全国組織で、単なる異業種交流とは違い「商売繁盛」を前面に打ち出し「本音で自社をPRし、互いに商売に徹して売上を伸ばす」ことを第一の目的としていますッ‼︎


二部構成で二部からは飲み放題付きで、テーブルごとにディナーしながら車座商談会ですッ♫


紹介でないと入会できないので、興味ある方はコメントorメッセージ下さいッ(^_-)













/////////////////////////////////////////////////////////////


最近の気になった情報ッ


拓巳さんのブログより。

↓  ↓  ↓


人生の質は、「自分に投げかける質問の質」で左右されます。

↓↓

1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書 (Sanctuary books)

2,580

Amazon


【ひとり会議の教科書】(p:57より)


『よい答えを探そうとするのではなく、

良い答えを探し出してくれる、「良い質問」を探すことで、

良い答えは生まれてくるのです。


ずっと悩み続けてしまう人というのは、

解決につながる質問形式に書き換えられてないだけなのです。


(中略)


To Do 

⒈悩みを1つ書く。

⒉「どうしたら〜」から始まる疑問系に変える。』


選んだ理由:これだけ情報が溢れていて、「やるべき事」が大量に溢れている時代です。

毎日を楽しめていない人が多くなっています。

頭の中をスッキリさせて、毎日を楽しく過ごす。

日々の充実感の質を上げる方法の1つが、この本に書かれている「ひとり会議」です。

良い質問を探すのに、なぜ効果があるのかというと、「モチベーションが下がっている時は、思考が停止している時」だからです。

じゃあ思考が動き始めるにはどうしたらいいのか?

自分に質問を投げかけます。

それも「良い答えのでる極上の質問」を自分自身に投げかけてください。

(暗い答えのでる質問を投げかけると逆効果なので、くれぐれもご注意ください。)


/////////////////////////////////////////////////////////////


ツイッター

https://mobile.twitter.com/moriwake57


インスタグラム

https://www.instagram.com/moriwake/


フェイスブック

https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks


/////////////////////////////////////////////////////////////


今日も充実した1日やったZEッ!!


おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>