〜京都編〜
AM5:49
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとソイプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫
達成はドラマチックではない。
達成感の無いサラッとした達成を(笑)
拓語録より
ムダな事を考えて、ムダな事をしないと伸びません。
By イチロー
20:49
守成クラブ仲間の清水さんの店「串処 東屋@京都木屋町」にて、バーヤンとサシ飲みしながら1to1ミーティングッ☆
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
村上さなえさんから・・・
●200年に一度、星のビッグイベントはもうすぐ到来!
↓↓↓
2020年12月22日に起きる
「グレート・コンジャンクション」=木星と土星が重なる
=木星は、拡大・発展を象徴、土星は、制限と安定を表し、どちらも社会のルールや常識、世間が共通に抱くテーマを象徴する、言わば、時代の象意。
「地」のエレメントから「風」のエレメントへ、200年ぶりに切り替わる
↓↓↓
●物質的価値から精神的価値へ。
2020年は、パラダイムシフトのはじまり。
人間性の時代へと移行
「男だから」
「女だから」
「年上だから」
「年下だから」
「日本人だから」・・・
そんな人と人とを区別するような境界線が取っ払われる
●この1年をどう生きるべきか
新たな時代の始まりは、2020年12月22日以降・・・
社会全体を揺れ動かすような出来事→1月、4月、11月
儲けが出てるなら、欲をかかずに、利益を確定
メンツに固執しないことも大事
●新たに始まる「風の時代」に備える
「自由」「平等」「革新」。
○SNS、あるいは新たなツールによる人間関係の構築
○年功序列に捕らわれない、多岐にわたる交友関係
○肩書きや外見で人を判断しない
○メリット、デメリットでものを捉えない
○ものに固執しない、ものを手放す
○他者ともの、情報をシェアする
村上 さなえさん、ありがとうございます!
______________________
「グレート・コンジャンクション」について調べてみました!
2020年グレートコンジャンクションとは!?
木星と土星が出会い
20年分の貯金箱をあける時。
https://charkhanote.com/2019/02/great-conjunction-2020/
↓↓↓
一般的な解釈としては、「これまで積み重ねてきた努力や経験が何らかの結果となって現れ、今後の明確な目的意識につながる」
↓↓↓
自分の努力と才能によって培ったものを再確認する節目のタイミング
私たちがしておくべきこと→「積み重ねること」
目の前のことに全力で取り組んで!
1月12日・土星と冥王星のコンジャンクション
↓↓↓
土星と冥王星が重なる→38年ぶり
ここで一度、痛みをともなう劇的構造改革
6月30日木星と冥王星のコンジャンクション
↓↓↓
世の中全体が
ぐんぐんに甘やかされるようなムードが漂ってくる
調子乗りすぎない、でも勢いには乗っちゃえ!
2020年木星・土星・冥王星が山羊座に位置する
トリプル・グレート・コンジャンクション
↓↓↓
巨大なショックを個人的にも社会的にも受ける
良くも悪くも、
今までの価値観や状況や安定がひっくり返される出来事
グレートコンジャンクションが起きる星座のエレメントは、200年ごとに切り替わる=「グレート・ミューテーション」
↓↓↓
「いかに経済を動かすか。」「より豊かになるか。」から
↓↓↓価値観の大きな変化↓↓↓
どれだけの人とどのようにつながるか?
______________________
『寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人は、幸福である。』
(カール・ヒルティ)
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい