〜京都編〜
AM5:49
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとソイプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫
手を抜かない!!(笑)
拓語録より
【第15回 誰でもできる超カンタン時短クッキング🍳】
14:49
料理のレパートリーを増やす為に、自宅に週1で出張料理教室を呼んで超カンタン時短クッキングッ🌟
今回は、チャーシューと煮卵を具材にオーガニック健康ラーメン、チャーシュー丼、もやしナムルッ❣️
《チャーシュー》
①豚ブロックを強火8、バランスオイルを使って全面焼き色つくまで焼く。
②醤油大さじ3杯、砂糖大さじ1杯、酒150mlを入れて強火8で沸騰させる。
③中火5で蓋して15分。
※お肉の大きさによって火の入りが違うと思うので調整して下さい。
《煮卵》
①小ソースパンに卵、浄水大さじ3杯を入れて蓋して強火8で沸騰させる。
②弱火3で8分
③水で冷やしながら殻を剥く。
④醤油大さじ3杯、つゆの素大さじ1杯、にんにくチューブを混ぜて卵にからます(ポリ袋を使うとやりやすい)。
1時間くらい放置。
《もやしナムル》
①もやしを1分くらい茹でて水を切る。
②醤油大さじ2杯、ごま油大さじ2杯、ゴマ大さじ2杯を混ぜて冷やす。
※調味料はお好みで増減して下さい。
《醤油ラーメン》
水 250cc
醤油 大さじ1.5杯
白だし 大さじ1杯
バランスオイル 小さじ1杯
ゴマ油 小さじ1杯
コショウ 少々杯
《塩ラーメン》
水 250cc
塩 小さじ1杯
白だし 大さじ1杯
バランスオイル 小さじ1杯
ゴマ油 小さじ1杯
《味噌ラーメン》
水 250cc
味噌 大さじ1杯
白だし 大さじ1杯
バランスオイル 小さじ1杯
ゴマ油 小さじ1杯
七味 少々
オーガニックの調味料で作った健康的なスープで、カロリー等を気にしてる方にはうってつけの罪悪感フリーなラーメンッ😉
相変わらず超カンタンにもほどがあるッ(笑)
18:49
拓志の店「京都たこ壱@新京極店」にて、ナオとメシ食いながらコーチングセッションッ🌟
この前、サミイさんと一緒に開発した「たこ壱名物へんこ焼き」の食べ方いろいろッ❣️
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
昨日の夕方は「Blockchain」について学びました!
中央集権型社会から 自律分散型の社会へ
=トップダウン型 =個、全てが全てと繋がる型
相互管理
例えば「インターネット」の出現は爆発的な便利な社会を!
しかし、中央集権型社会であることには変わりはない。
「手紙→emai」「コストダウン。素早く届ける」
便利になったが、社会構造は変わらなかった。
ブロックチェーンは、社会構造を変える可能性がある。
より民主的に!
個と個が承認しあって存在する。
僕の感覚では「個の食べログ」的な印象を受けました。
その人を承認している人の評価が信用力に。
コンセンサス アリゴリズム
資本主義から人間主義に変わる予感を感じました。
相対社会から信用社会へ
お父様から言われた・・・
「仕事」は2種類しかない。
・「汗」をかいて稼ぐか
・「頭」を使って稼ぐか
トップダウン→個の時代/信用の時代=清らかに生きる
______________________
あ!
このニュースも・・・
↓↓↓
アメリカでこんなのことになっている!
↓↓↓
https://www.junglecity.com/news/more-flu-cases-and-deaths-confirmed-around-the-us-2/
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい