〜京都編〜
AM5:49
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとソイプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫
今日は十七日です。
ちょっとドキッとしませんか?!
拓語録より
AM11:49
「焼肉ホルモン蔵@京都河原町」にて、メグに9ヶ月遅れの誕生日祝いしてもらったッ🌟
ビビンバと焼肉ステーキ定食(ライスとスープおかわり自由)で1人千円ぐらいッ❣️
安くて美味くて、ランチタイムはコスパ良しの店やなッ😉
13:49
メグと「コメダ珈琲店@京都三条」に移動してスイーツ&コーヒータイムッ🌟
シロノワールを裏技オーダーで、よく焼き&ソフトクリームをホイップに変更ッ❣️
普通に食べるより圧倒的に美味いッ😉
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
あなたの人生の運転席には誰が座っていますか?!
スティーブ・ジョブズは、(スタンフォード大学のスピーチ)
「人生は有限だ。
時間を無駄にしてはならない。
他人の期待に応えることに、人生を費やしてはならない。」
とスピーチしました!
あなたは誰かの「期待」「評価」のために生きるべきじゃない。
こうやってボクは自分に言い聞かせているんだ。
本当にやりたいことはなに?
本当にやるべきことはなに?
ボクは本当にボクなのか?
毎日、7万個のアイディアが湧き上がる。
シャンパングラスの中の泡のように。
その泡と泡の間にあるのが「あなた」です。
そう言われ、思ったり考えたりしているのは自分ではないことを知る。
しかも、全体からやってくる泡たち。
実はボクはなにも選んでない?
実は全てが決まっている?
それはボクではなく、未来も過去もない?
ただただ泡は現れる。
ただただボクを通じて、なにものかが選択をしている。
プログラムされた有機物。
認識者であるが選択者ではない。
楽しもう。
面白がろう。
______________________
リーダーとは「希望を配る人」のことである。
(ナポレオン・ボナバルト)
「希望」を「配る」=リーダー
______________________
『スゴイ!話し方』から抜き出しました。
1,486円 Amazon |
怪談話をしている時って、
「相手にどうやったら、より怖く伝わるか?」
について、考えている人ばかりだと思います。
誰もが経験しているからこそ、より身近な例として本の内容が入ってくる。
そんな理由から選んだのが、今回のセレクトです
↓↓
【スゴイ!話し方】
(p:104「しゃべるときの間の取り方」より抜粋)
『伝わる話し方のコツは
「怪談を話しているつもりで話す」です!
怖い話をするときって、誰でも相手の反応を見ながら、たっぷり間をとってしゃべりますよね。
あの「怪談話のときに普通にできていること」を、普段の会話に応用すればいいのです。
ただし、間が長すぎると人はうざく感じたり飽きてしまいます。
「間」には適切な長さがある。』
このページから受け取ったメッセージです!
↓↓
確かに、怪談話をするときは、
「どういう風に話せば、この怖さが伝わるか?」
「今の間の取り方だと、みんなを話に引き込めれていないかな?」
など、色んなことを考えながら話しています。
要は「自分が伝えたいイメージが相手に届いているか?」を無意識のうちにチェックしています。
そして、周りを引き込むことができると、話し手も盛り上がります。
怪談話は、さらに怖い内容で伝わります。
この経験がある方は多いはずです。
だから、直ぐに日常生活から試せれます!
「間」の取り方に関しては、相手を変えて、同じ話を繰り返し話し、ベストな「間」の取り方をつかむのが1番の方法と書かれています。
私は以前「コンマ何秒の単位で間があきすぎているから君の話が長く感じる。」と、指摘されたことがあります。
「コンマ何秒までこだわる間の取り方」
このページを読んだ瞬間に、試したくなりました!
この『スゴイ!話し方』には、他にも読んだ瞬間に試したくなる「話し方のコツ」が56通りも書かれています。
少しでも「話し方」が上手くなりたい人は、
是非とも手にとって読んでください。
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい