〜京都•大阪編〜
【人に協力をお願いする時の魔法の言葉】
チーム一丸となって、大きな成果を出したい。
しかし「やってくれる?」 「協力してくれる?」 「ご協力をお願いします」と声をけても、なぜかひとつにまとまっている気がしない。
みんなからあまりやる気が感じられない。
そんなときどんな風に声をかければいいのでしょうか。
おすすめの魔法の言葉が「チカラをお借りしたいのです」です。
相手はその言葉を聞いた瞬間、 「自分の存在が必要とされている」と感じられるだけでなく、「他人の考えによって動く」から「自分の考えによって動く」という立場に切り替わり、それならばやろうと思う大きなきっかけにもなります。
もちろん、一人ひとりにその言葉をかけても、賛同者が現れないという場合もあるでしょう。
その場合は少し厳しい言い方ですが、 「あなたに返す恩はない状態」ということになります。
一番大切なことは、ふだんから「なにかあったら、あなたに返したい」と思っていただけるような関係を築いていくことですよね。
つねに与えること。つねに愛することです。
山崎 拓巳 著書
なぜか感じのいい人の かわいい言い方【CASE17】より。
6/22 AM11:49
#長浜らーめんみよし
#京都 #木屋町
#ひとり会議の教科書
#ランチセット650円
#ラーメンにご飯と高菜付き
#天かすと紅生姜と白胡麻は入れ放題
#麺はバリカタ
#残ったスープにご飯をぶっ込んで〆
【お願い事を引き受けてもらいやすくする方法】
相手の負担があまりにも大きい。
そんな大変なお願い事をするときは、どう伝えたらいいかわからなくて、つい先送りしたくなるもの。
でもいつかは伝えないといけない。ならばどう伝えればいいのか。
大変な依頼内容は先に話すと、相手にショックを与えるかもしれません。
ですから、ぼくはこんな順序で伝えることにしています。
まず最初に「ただただ申し訳ないという気持ちでいっぱいなのです」という謝罪をします。
相手が「早く教えてください。なんかこわいよ〜」と本題を催促しはじめたら、 「じつはこういう事情がありまして」と理由を説明します。
そして「〇〇さんのチカラを借りて、要するにこれをお願いしたいのです」という本題は最後に伝えます。
普通ならば「A・〇〇をやってほしい(本題) 」 「B・なぜならこうだから(理由) 」「C ・ 申し訳ありません (謝罪) 」 という具合に、 A→B→Cの順番で話すところを、「C ・ 申し訳ありません(謝罪) 」 「B・こういうわけで(理由) 」 「A・◯◯をやってほしい(本題) 」という具合に、C→B→Aの順番で話すのです。
こうして先に「聞くことに対する覚悟」を持ってもらった上で、重要度をお伝えすることによって、引き受けていただける可能性は高まります。
山崎 拓巳 著書
なぜか感じのいい人の かわいい言い方【CASE18】より。
6/22 16:49
#穂里館 #ほりかん
#大阪 #心斎橋
#弘樹さん
#カレーライス
#オムライス
#ミックスサンド
#蒼彦太
#この世はどっこい
#男ひとすじ
【ウィンウィンの提案をする時に注意しておく事】
大きな物事を成し遂げるには「オールウィン」である必要があります。
双方にとってメリットがあること。
八方良しであること。
携わる人にも、社会にも、世界にも、環境にも良いことが求められます。
しかし相手にとってもメリットがないわけではないが、 「あなたにとってもメリットですよね」と言い切るには「なにかが違うかな」と感じるときがあります。
「そこまで興味があるわけではないです」という返答がくるのではないか?「そこまでしないとダメですか」と呆れられたらどうしよう?しかし、ワンチャンスあるかも。
提案だけでもさせていただきたい。
そんなときには「これは、私の個人的なわがままなのですが……」と切り出してみるのはいかがでしょうか。
「今から提案させていただくことは、私の個人的なわがままなのです。もし『それはないでしょう』ということでしたら、何の問題もないので、今日のことはお忘れください」という具合です。
仕事のルールに照らし合わせれば、こんな相談をすること自体が間違っている。
それがわかった上でのお願いなのですという姿勢が大切です。
また、それ自体を無理強いする気はとうていないこともしっかりと伝えたいです。
山崎 拓巳 著書
なぜか感じのいい人の かわいい言い方【CASE19】より。
6/22 18:49
#オリックス劇場
#大阪スペシャルM
#薫さん #加来さん
#蒼彦太
#この世はどっこい
#男ひとすじ
////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
インスタグラム
フェイスブック
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい