~京都編~
AM7:49
京都降水確率50%
京都河原町のコワーキングスペースで起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
人生にはベストな事しか起きてない!!
By 山崎拓巳
14:49
「餃子舗 眠眠」でランチしながら1人会議だZEッ☆
やっぱり安くて美味いど安定の老舗やなッ♫
/////////////////////////////////////////////////////////////
拓巳さんのFacebookよりッ☆
↓ ↓ ↓
1)目標はなにか?
2)なにがうまくいっている?
3)なにがうまくいっていない?
4)だからどうしたらいい?
5)それを達成することでなにを手に入れる?
1)目標を明確化する
2)~3)で現状を把握・・・ここで仕事の50%が終わる
4)ギャップを埋めるための「やることリスト」を作成・・・これで75%が終わる
ここまでは「やる気」は必要ない。「やることリスト」ができるとなぜか燃えてくる。
5)この目標を達成する「本当の意味」を知ることができる!
__________________________
ブログ→http://www.taku-blog.jp/
↓↓↓
こんな未来が決定しているのを知っていますか?
ただ怖がるだけではなく、対応することが大切です!
2017年 「おばあちゃん大国」に変化
2018年 国立大学が倒産の危機へ
2019年 IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ
2020年 女性の2人に1人が50歳以上に
2021年 介護離職が大量発生する
2022年 「ひとり暮らし社会」が本格化する
2023年 企業の人件費がピークを迎え、経営を苦しめる
2024年 3人に1人が65歳以上の「超・高齢者大国」へ
2025年 ついに東京都も人口減少へ
2026年 認知症患者が700万人規模に
2027年 輸血用血液が不足する
2030年 百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える
2033年 全国の住宅の3戸に1戸が空き家になる
__________________________
チャンスの心理学・・・
非常識の中から未常識ってものがうまれ、
未常識が常識化するときにチャンスがうまれる!!!
http://www.taku-blog.jp/?eid=9120
__________________________
朝拓「やる気のライフスタイル」@大阪梅田
http://www.taku-blog.jp/?eid=9119
__________________________
↓↓↓山崎拓巳無料音声番組↓↓↓
http://m.himalaya.fm/59027/album/100243
膨大な知識知恵の図書館は↓↓↓ワンコインです!
http://taku.jpn.com/
__________________________
大切なのは基本。
http://www.taku-blog.jp/?eid=9118
知らず、知らず、玄人受けを狙い、話がマニアックになっている。本来、一番、伝えないといけない対象者は初心者の人たち。大切なのは基本。もっと、当たり前のことをちゃんと話すこと。え~、こんなのみんなわかってますよ!ってことが実は重要な話だ。
__________________________
2018年は けっこうマジメな星周り・・・
http://www.taku-blog.jp/?eid=9117
村上さなえさんの占星術↓↓↓
2018年を占うハッピースター・木星は、蠍座に滞在中です。特定のものや人に、深く深く向き合うのが、蠍座の特徴。キーワードは、「一途」「こだわり」「変容」。今年は、あれこれ手を出すより「ワンテーマ」がおすすめ。また蠍座は、愛とエロスの星座でもあります。ラブライフの強化も、お忘れなく。
さらに昨年末には、土星が約30年ぶりに正ポジション・山羊座に還ってきました。以降約2年半に渡って、山羊座を司る「社会性」「ガバナンス」などにスポットが当たるでしょう。
その影響力のすごさは、前回、同じ星周りのときに顕著です。ベルリンの壁が壊れ、天安門事件が起こり、日本は昭和から平成になり、バブルが弾け…。
古き良き仕組みは残され、一層強化され、時代遅れなシステムは、見直され、再構築される。個人においても、きちんきちんと積み上げてきたものは残る、そんな時代に入ります。ノリとかテキトーは通用しない。ある意味、怖くも嬉しくもある。真摯に、コツコツ。
2018年、けっこうマジメな星周りなのです。