~東京編~
AM6:49
東京降水確率40%
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
達成はドラマチックではない。
達成感の無いサラッとした達成を(笑)
拓語録より。
AM9:49
横島さんと「ドトールコーヒー@東京神田」でパワーモーニングだZEッ☆
基本的に上島珈琲とスタバ以外ではフードしかオーダーしない主義ッ♫
12:49
山内さんと新宿で1to1ミーティングしてから「麺酒房 実之和@東京六本木」でランチタイムだZEッ☆
名物のかれー麺(ネギバカ トッピング)食べながら、ベストセラー作家 山﨑拓巳さん直伝の1人会議やぁー♫
16:49
樋口さんと合流して「ROTI(ロティ)@東京六本木」で乾杯だZEッ☆
解散したその足で、東京ミッドタウンの佐久間さん宅に訪問やぁー♫
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
コラム1
「3+5=?」がわからなかった少年
僕は中学1年生の頃、「3+5=?」が理解できない少年でした。
我ながら少し学習障害なのではないかと思うんですが、大人になっても、本の朗読が苦手です。
そもそも、家業を継ぐつもりだったので、小学生時代に漢字や書き順をちゃんと勉強していませんでした。だから、本を朗読しようにも、読めない漢字がたくさんあるのです。でも、不思議と、「この本にはこういうことが書いてある」と、人に伝えることは得意という、ちょっと変わった子どもでした。
「3+5=?」に話を戻しますと、たとえば、3個あるものに5個あるものを足して、それにさらに2個を足すというとき、僕は頭のなかで、こう考えていました。
「3+5=8+2=10」
答えは10。正解なのですが、この数式は変ですよね。これだと、「3+5」と「10」もイコールになってしまいます。でも、当時の僕は、この「イコール」の意味が理解できなかったのです。
中学1年生の夏休みに成績下位の人が学校へ集められたとき、この部分を先生に指摘されて、「イコールというのは左と右が一緒なのよ」って説明されました。でも、それでも理解できない。「それに2を足したら10ですよね」って反論していました。全く意味不明だったんです。
1時間くらい説明してもらって、ようやく「わかりました! 天秤と同じで、右と左が一緒じゃないといけないってことですね」と、やっと納得できたんです。
その日、自分があまりにも基本的なことがわかっていなかったことに衝撃を受けた僕は、帰り道でお小遣いをはたいて、鬼のように参考書や問題集を買って帰ったのを今でも覚えています。塾にはいきませんでしたが、それから狂ったように勉強しました。
漢字は、その後もずっと苦手でしたが、大学受験の頃にはマークシート方式になっていましたし、大人になるとパソコンという魔法の道具が現れて、「麒麟」でも「憂鬱」でも「林檎」でも、一発で出てきて、本当にうまい具合にテクノロジーに救われてきました(笑)。
ただ、こう考えると、「3+5」が、僕の学びの1つの原点だったのかもしれません。
__________________________
人生の先輩であり、親しくおつきあいしている伝ちゃんこと佐藤伝 さんの「ひとりビジネス応援塾」が7周年!!!
1,512円
Amazon
スマホでいつでも自由に学べる
あなたにぴったりの方法かも・・・
参考になる~
10大プレゼントがあり・・・
1ヶ月間・無料体験ができるらしいです。
1ヶ月だけでも「試してみる価値」ありますね。
「ひとりビジネス応援塾」▼
1,512円
Amazon
会社を辞めずに
自宅起業からでOK♪
起業=いきなり辞表!!!
ってホント?!
会社を辞めずに自宅起業からスタート
「 ひとりビジネス応援塾 」・・・
↓↓↓移動中に学べます↓↓↓
チャンネル登録者数 16人
【佐藤伝 様】日本一成功しやすい「ひとりビジネス」とは? 2
チャンネル登録者数 517人
9.佐藤伝の9マスメモで、今の収入源と未来のキャッシュポイントを想像しよう。The 7th Marketing Club 2期
チャンネル登録者数 102人
無料なんですね~
1ヶ月。
1ヶ月経過してから辞めてもいいんですか?!
↓↓↓yes↓↓↓
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい