~京都•大阪編~
AM6:49
京都降水確率40%
「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫
「物足りなさ」から脱却せよ!!
拓語録より。
13:49
「ふかもと博多串焼卸ウマカーよかばい@大阪梅田」でノブリンと1to1ミーティングだZEッ☆
ハイボール1杯50円は、今まで見てきた店の中で一番の安さやぁー♫
18:49
「京町家おばんざい こはく@京都木屋町」で、近藤さんとディナータイムだZEッ☆
おばんざいと日本酒がメインの超お気に入りの店ッ♫
〆のデザートは日本酒レアチーズがオススメッ♡
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
しんちゃんは
保険業界の風雲児・・・
ありえない数字を出しているけど・・・
実は「数字の目標をいっさい持たない人」なんです!
朝起きて
シャワーを浴びる時
幸せを「感じ切る」のです。
幸せを感じて1日を始めましょう!って言うけど
彼は、もう終わりなんです。
いつ死んでもいいほど、感じ切る。
そして、
顧客を増やさない。
見込み客って、なに?!って感じ。
知り合いを笑顔にする。
1日、2~3人を笑顔にする。
3人って決めると苦しくなるから・・・2~3人!
3人で、一年=1000人が笑顔!
そうすると「明後日の方向から」数億の契約がやってくる。
数字を追いかけたことがない天才・・・
他の保険会社の方がインタビューに来ると、
ポカーンとなって帰っていく。
朝、シャワーを浴びて
感じきり・・・
知人を幸せな気持ちに、笑顔に・・・
と語ると、ポカーンとなる。
と言うんです!
それを今日、本田晃ちゃんとランチで語った。
涼太君もほんと、ありがとうございました。
奇跡の二人「49」でした!(笑)
本田こーちゃんはこう分析してた・・・
要は「ゆとり世代」的成功者だと。
戦争を経験した(もしくはその人たちに学んだ)人たちに教育を受けた僕たちは「目標設定型」らしい。
今の子たちは「展開型」・・・
テーマを設定し、シンクロニシティで展開していく。
目標設定型
↓↓↓
展開型
頑張って手に入れた世代
↓↓↓
がんばっても見返りがなかった
お金持ちになろう
↓↓↓
幸せになろう
デートはどこ行こう
↓↓↓
家でいいよね
稼ぐ
↓↓↓
繋がり 影響力
お金が儲かる
↓↓↓
イイネがつく
複合型もあるらしい!
目標設定型は「やまっけ」があるね。
武田双雲君もそうだって聞いた。
全てに感動。
全てに感謝。
眠るときにも
気持ちいい寝具に
分子レベルまで感じながら
気持ちいい!ありがとう!
そして
笑いながら絵を描く
業界で認められたいって気持ちが無い!
画商さんを笑わせたい!
なので、協力者が集まる
野心がない
この地球を
みんなで喜ぼう
宇宙、地球に感謝!
目標を持つと
目標で止まる
ありがとう!
どんなことにも感謝!
アメリカに家!
おにぎりパーティー!
すると通りすがりにブルーボトルコーヒーの社長が・・・
引き寄せの神
歯磨きしてて、
楽しめてなかったら
もう一度磨く!
こんまりさん
初めから1億冊って思っていた。
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい