Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、4月12日の出来事ッ☆

$
0
0

~京都•大阪編~


AM6:49

京都降水確率40%

「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆

今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ~♫


今日、誰を喜ばせる?!


      拓語録より。



14:49

「カフェベローチェ@大阪淀屋橋」でプチミーティングからの、京都にトンボ帰りして南浦さんと男呑みだZEッ☆


久しぶりに「お好み焼 どんぐり@京都三条」に来たけど、やっぱり安定の美味さやぁー♫









/////////////////////////////////////////////////////////////


最近の気になった情報ッ☆


拓巳さんのブログより。

↓  ↓  ↓


ス~パ~ストレスフリ~

 

それが

山崎拓巳を活かすキィワードになる。

 

今、何がストレスになっているのか

書き上げてみよ~

やってみよ~

 

□ねばならない(MUST)と思っていることを書き出す

 

 そして、手放す。

 手放せなくても、手放したらどうなる?って想像する。

 全部なくなったらどうなるか~?

 

能力開発とは「自分の弱みを知る」ことだって

藤本君は言います。

 

そして

その弱みを受け入れる。

それでいいって受け入れる。

 

いたらない部分を無視しない。

見ないようにして前に進んでいる。

認めて、許す!

「至らない部分を乗り越える」を止める!

 

自分の中の真の成功は?!

それは「スーパーストレスフリ~だ!」

成功=幸せ

 

〇〇しちゃおうかな~

それを止めているのは誰?

 

□何が制限なのか?

 

 書き出してみよう

 なぜ、それは制限になっているのか?

 

貢献する前に

自分に貢献する=ス~パ~ストレスフリ~

 

手放すとやって来る!

 

器が溢れてる。

パフォーマンスで仕事をする×

もう限界に来ている

 

ここからは

ス~パ~ストレスフリ~でやる。

第二創業期のスタート

 

イチロー選手(マリナーズに招聘され)

プレーを止めてからの今日までの時期

これが一番、誇らしかった。

ヒット数や、現役のことではなく。

しかし、現役時代があったからこその今・・・

 

ス~パ~ストレスフリ~

ビッグインパクトでした。

ほんと、ありがとうございます。

 


____________________

 

自分の欲しいものを

同じく欲しがっている人に

お渡しする。

 

すると

それがやってくる。

 

手放すとやって来る。

なんか、最近、ぐぐぐっとそっちに向かっているな~

 

____________________

 

今日読んでいたメルマガにこんな記事が載っていました!

 

↓↓↓

 

『マネーボイス』資産運用ニュース

2019年04月11日 木曜日

━━━━━━━━━━━━━━━━━


欧米や中国では、個人ひとりひとりの信

用度を数値で判定する「信用スコア」が、

かなーり普及しているようです♪そして、

いよいよ日本も、信用スコア時代に突入

するみたいです。まぐまぐニュースの記

事によると、高得点をマークすることで、

宿泊が安くなったり、ビジネススクール

やフィットネスクラブ、英会話レッスン

なども、お得に利用できるのだとか!?

https://i.mag2.jp/r?aid=a5cae9b92a5584

私としては、激安焼鳥の『てけてけ』が

さらに安くなる系の庶民的な特典も今後

ほしいところですが、今くらいのほうが

ラグジュアリーなお父さんにはイイのか

もです☆ちなみにコレは、18個の質問

に答えることでAIが信用度を判定して

くれる仕組みですけど、ウソをついたら、

むしろスコアは下がるらしいです・・・

令和時代は、妻にも人工知能にも決して

ウソをつかず向き合うのが「良い男」の

条件になるのかもしれないと思いました(山内咲織)

 

★マネーボイス Facebook ←お父さんの「いいね!」を、

ぜひお願いします☆

https://www.facebook.com/mag2moneyvoice


★マネーボイス Twitter

https://twitter.com/MONEYVOICE_mag2

 

____________________

 

人生100年時代となり、長生きする分だけ、変化にも対応していく力が必要になってきそうですね。


#未来への好奇心 をもって #学び続けける力 をつけていきたいものです♪


引用元 https://newspicks.com/news/3804117


/////////////////////////////////////////////////////////////


ツイッター

https://mobile.twitter.com/moriwake57


インスタグラム

https://www.instagram.com/moriwake/


フェイスブック

https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks


/////////////////////////////////////////////////////////////



今日も充実した1日やったZEッ!!


おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>