Quantcast
Channel: 就職•起業•人脈拡大『夢』支援活動家の日記ッ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

【夢】支援活動家、8月29日の出来事ッ☆

$
0
0

〜京都•大阪編〜


AM6:49

大阪降水確率60%

「コワーキングスペース One Love@京都河原町」で起床だZEッ☆

今日もオーガニックサプリメントとプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫


何とかする力が生命力!!


     拓語録より



楽しむっていう事を段々忘れていった時があった。


           By 安室 奈美恵



17:49

「ラフィス ヘアー コロナ@京都河原町」でヘアカットだZEッ☆


今回も指名したスタイリストは村上文隆くんッ♫


有り難うございました♡








【スゴイ!学び方】


20:00

大阪心斎橋にて、ベストセラー作家 山﨑拓巳さんのセミナーに参加ッ☆


鳥取軍団、理恵さんとも久しぶりに会えて嬉しぃー♫


セミナー自体は情報量満載でメモ取りながら話聞くのに必死ッ(笑)

↓  ↓  ↓

目標を迷うと作戦も迷う。


賢者は他人の経験から学び、愚人は自分の経験から学ぶ。


大化の改新や明治維新は終わって、振り返った時に初めて改新や維新だと気がつく人がほとんど。

実際に行われようとしている時は、そこに加担している人以外はほとんどの人が何も気づいていない。


農業社会工業化社会情報化社会


情報量格差=発信者と受信者の格差。


「腸に良い」と宣伝しているサプリのほとんどは実はあまり効果が無い。

なぜならば、死んだビフィズス菌は生きているビフィズス菌の餌になるから、「腸に良い」という表現が日本の法律ではできる。


ビジネスお金がもらえる


年金を受け取るタイミングが5年早いか遅いかで貰える額が10万円も違ってくる。


売り上げランキング世界トップ20150位に入っている日本の企業

30年前は20社の内15社。

現在は、20社中だと0社、50社中だと1150中だと4社。


今の生活は今の稼ぎでやる。

複収入で稼いだ分は投資に回して、さらに複収入の額を増やす。


日本の教育は個性を生み出さない教育。

みんな同じ制服を着させらているのに、珍しい事は考えられない。


その詰め込み教育も間もなく終わる。


絶対的と相対的。


昔の日本は団塊世代の人口増加で経済が伸びた。


成功する為には己を知る事。


1番良い投資は株でも暗号通貨でも無く、自分自身に投資する。


一般的には枯れていて頑張る。

AWは溢れている部分でやる。


日本は意見を言うと人格否定が始まるが、海外はリベートを学校で習う。


人を動かしたければ、動かそうとするのではなく、受け入れる。


お金欲しくない?

経済的に余裕を持ちたくない?⭕️


同じような意味でも伝わり方が全く違う。


買い物する時の意識した方が良い事

↓  ↓  ↓

良くて安い。

配達してくれる。

ポイントがつく。


墾田永年私財法

↓  ↓  ↓

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/5827


年収500万。

50年で25千万。

1人増えたら166万円。


トレンドに左右されるものを収入源にしない。







/////////////////////////////////////////////////////////////


最近の気になった情報ッ☆


拓巳さんのブログより。

↓  ↓  ↓


今日は朝からゆうりの友達の涼子ちゃんと会いました!


彼女の生きてきた足跡・・・

ほんと、素晴らしいと思います。

 

しかし、

日本はなかなか女子が活躍しにくい国だと思います。

自分を守り、自分を隠し、自分を押し出し・・・

このバランス感覚に優れた人しか仕事では残れない。

 

男子=生活費を稼いでいる人

っていう縮図が定着しているがゆえに

本当に女子は頑張って欲しい!

そして、負けないで欲しい!

 

ラットレースから逃れる!

ラットレースから外れる!

 

ラットレースとは、働いても、働いても、一向に資産が貯まらない状態のことである。 働いても、働いても、一向に資産が貯まらない様子が、回し車の中で、クルクル回っているネズミに似ていることから定義されていると、ロバート・キヨサキが自著「金持ち父さん 貧乏父さん」の中で語っている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ラットレース


改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント:経済的自由があなたのものになる (単行本)

2,052

Amazon


改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

1,728

Amazon


お金のポケットが増える スゴイ! 稼ぎ方

1,512

Amazon

 

この本の話になっていきます!

ぜひ、読んでみてください!!!

 

その後、程先生と会いました!

会津大学副学長さん!!!


AIの未来を語りました。

これから始まるテクノロジーの大変化!!!大躍進!!!

「どうなるのか?」を恐れから見るのではなく・・・

「どうなったら嬉しいか?」と描くことからワクワクを!

 

僕たちには

未来を想像する力があり、

それが未来を創造するのです!

 

問題にぶち当たっても・・・

「どうしよう?」ではなく

「どうなったら嬉しい?」を考える癖が大切ですね。



/////////////////////////////////////////////////////////////


ツイッター

https://mobile.twitter.com/moriwake57


インスタグラム

https://www.instagram.com/moriwake/


フェイスブック

https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks


/////////////////////////////////////////////////////////////


今日も充実した1日やったZEッ!!


おしまい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3278

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>