〜鹿児島編〜
AM5:49
「ワシントンホテルプラザ@鹿児島天文館」で起床だZEッ☆
今日もオーガニックサプリメントとソイプロテイン飲んで顔張るでぇ〜♫
頭を整理する時間を持とう!!
拓語録より
12:49
虹家の亮ちゃんと「コケットカフェ@鹿児島天文館」でランチタイムッ☆
何かと映えるオシャレな店で、亮ちゃんオススメのカレードリアもメチャ美味しかったッ♡
鹿児島っぽさは全く無いけど、こういうお店も知っとくべきやなッ(笑)
17:49
「天文館むじゃき@鹿児島」で鹿児島名物の白熊食べながら1人会議ッ☆
いちおー知らん人の為に言うとくけど、動物じゃなくてカキ氷やしねッ♫
19:49
シンガーソングライターのヒサミンと合流して「ハッピーダイニング虹家@鹿児島天文館」でサシ飲みッ☆
定期的にアーティストを呼んでイベントをしてる店なんやけど、それをヒサミンに見せたくて連れて来てみたッ♡
今回、出演したシンガーソングライターのYokoちゃんは4月12日に1,500人の会場でLIVEするらしいッ!!
歌い終わってからもテーブルまで声かけに来てくれて、歌も上手いけど気さくでええ感じの人やったッ♫
ヒサミンにも虹家で歌ってほしぃー!!
23:49
ヒサミンと二軒目ハシゴで「本格焼酎ダイニング酒蔵@鹿児島天文館」へッ☆
南之方、紅小牧、薩摩維新、どれも鹿児島でしか飲めない芋焼酎をチョイスッ♫
芋焼酎と鹿児島地鶏の刺身のマリアージュがサイコーやったッ♡
けっきょく、このまま朝までオールして鹿児島空港に直行ッ(笑)
/////////////////////////////////////////////////////////////
最近の気になった情報ッ☆
2.12.8拓巳さんのブログより。
↓ ↓ ↓
ななさんとの対談音声
第2弾もヒマラヤにアップしました!
______________________
僕の1番好きな一冊
「やる気のスイッチ」から抜き出しました‼︎
Amazon |
やる気の仕組み、やる気との付き合い方を学ぶと「自分を知る能力」も高めることができる。
そんな印象を持ったのが、今回のセレクトです
【やる気のスイッチ】(p:17より抜粋)
『つねにエネルギッシュで大きなことをどんどん成し遂げていく人は「自分の心との付き合い方」をよく知っている。
彼らはやる気を無理やり出しているわけでも、やる気が出るのを待っているわけでもない。
どうやったらやる気を出せるのか、こういう場面では、こういう気分のときには…と、いくつもの「やる気のスイッチ」を持っている。』
↓↓
『やる気のスイッチ』は、拓巳さんが出版された本の中でも、僕が1番好きな本であり、思い入れのある一冊です。
・「やる気が出ない」
・「やる気が続かない」
・「どうしたら、昨日のやる気が復活するのか?」
そんな悩みを抱えている人は沢山います。
実際に、僕もその内の1人です。
『やる気のスイッチ』には、その答えが沢山書かれています。
その答えの1つが、「自分の心との付き合い方」です。
「やる気の出し方」や、「やる気の続け方」を学ぶのではなく「やる気とは何か?」
というやる気の「仕組み」を知り、上手な「やる気との付き合い方」を学んでいく。
そんな一冊になっています。
本を読み、頭だけで先行して考えるのではなく、1つだけでもいいから、本に書かれている内容を実際に試す。
そして、ほんのちょっと意識を変えるだけで、それまでは見えなかった、自分だけの「やる気のスイッチ」に気づくことができます。
「やる気」だけでなく、「自分の心との付き合い方」、更には「脳の仕組み」や「自分の身体の扱い方」にまで発展させてくれる1冊になっています。
僕の人生に1番影響を与えてくれた本、それが「やる気のスイッチ」
そして、それとセットで学べるのが「やる気のスイッチ実践セミナー」です‼︎
______________________
【神動画】死後の世界 エーテルの正体
チャンネル登録者数 3.1万人
/////////////////////////////////////////////////////////////
ツイッター
https://mobile.twitter.com/moriwake57
インスタグラム
https://www.instagram.com/moriwake/
フェイスブック
https://m.facebook.com/moriwake.t?ref=bookmarks
/////////////////////////////////////////////////////////////
今日も充実した1日やったZEッ!!
おしまい